
長男の誕生日プレゼントについて悩んでいます。おもちゃとお菓子のどちらが良いか、特にクリスマスが近い場合の選び方について教えてください。
誕生日プレゼントって、やっぱりおもちゃが良いんでしょうか?🥺
長男がもうすぐ誕生日なんですが、クリスマス近いので、誕生日はおもちゃ、クリスマスはお菓子、みたいな感じにしてたんですが、今年はどうしようか悩んでいます💦
おもちゃは、普段でも買っているし(お菓子も買ってますが、、、)ネットで色々と見れば見るほど、絶対いらないって思ってしまいます😅
ほんとに親の勝手になってしまいますが、おもちゃを買ってもすぐに遊ばなくなって、家に使ってないおもちゃがどんどん増えるばかりです💦
お菓子なら絶対食べるし、すぐに食べなくてもしばらく持つから、困らないよなぁ〜と思ったり、、笑
普段買わないようなおもちゃを買っても、長男はすぐ飽きるので、もったいない気がしています
みなさん、誕生日プレゼントは何をあげていますか?
クリスマスと近い場合はどうしていますか?
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ことり
うちは行きたいって言ってた遊園地へサプライズで行く!とかしたことあります✨
誕生日とサンタさんはそれぞれやります🎁🎅

ままり
10月産まれの息子は誕生日もクリスマスも両方おもちゃです。息子はトミカ大好きでまぁー遊ぶので。
逆に娘はおもちゃであまり遊ばなくて家だとテレビ見たい〜ってなります。娘のお誕生日は去年は動物園にいき、今年もお出かけかなと思ってます。お出かけ先で買ったぬいぐるみは今も大事にお世話してます😊
-
はじめてのママリ
長男もおもちゃで遊んでくれたら良いんですが、、、笑
好きなものはありますが、結局テレビなどでYouTubeとか見てる方が良いみたいで😅
おでかけもありですね!行きたいところがないか、とかも聞いてみようと思います!- 12月8日

はじめてママリ
4歳なる前ですもんね🤔
これほしいー!と自分でわかってたら買うかもしれないけど、子供が喜ぶものなら全然おもちゃじゃなくてもいいと思います🙆♀️
あとは、たとえば消耗品の服や靴だったり、お出かけ用のリュックや水筒とか!
-
はじめてのママリ
たぶん聞いても、どうしても欲しいものとかじゃなくて、おもちゃ見てたらおもちゃで良いなーって思ったもの適当に言ってるだけなんですよね😅
とりあえずは何もらっても、プレゼントって言われたら喜ぶとは思ってます😂😂
確かに、消耗品でも良いですね!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
分かります分かります〜!
え!これ絶対すぐ使わなくなるやろってもの選んだりしますよね😂笑
でも、私は好きに選ばしてます 🥲親がこれがいいんじゃない?とかいうのは親のエゴかなとも思ってしまうので...我が家は好きに選ばせて大事にしてねスタンスです😂
ちなみに、4歳の誕生日は
メルちゃんのベビーカー
(男の子です。笑)
🐶の動くロボット、
ほんとに撮れるカメラでした!笑
-
はじめてのママリ
特別な日だから好きなもの買ってあげたいって思うんですけど、よく考えたら普段から買ってないか、、?って思ってしまって😂
長男もおままごとセットとか欲しがります笑
家にあったけど、すぐ使わなくなったんですけどね😭笑
もう少し大きくなるまでは、あまり考えずに買ってあげた方が、こちらも悩まずに済みますね😂😂- 12月8日
はじめてのママリ
なるほど!どこかへ行くのもありですね!ありがとうございます😊