こっこ
一歳過ぎたらパパの出番、と言われるくらいなのであるあるだと思います!
お母さんなしでは生きられない時期から、少しずつ離れて冒険する時期に入ってきましたね!
お父さんが大好きなのは本当にとってもいいことで、寂しく切ない気持ちめちゃくちゃよくわかりますが健全に育ってよかった✨と思っていいです!!
はじめてのママリ🔰
うちも少し前に急にパパばかりになりました笑
ちょっと寂しいな〜なんて思ってたら最近またママじゃないとだめになりました🥹
気分なんですかね?笑
こっこ
一歳過ぎたらパパの出番、と言われるくらいなのであるあるだと思います!
お母さんなしでは生きられない時期から、少しずつ離れて冒険する時期に入ってきましたね!
お父さんが大好きなのは本当にとってもいいことで、寂しく切ない気持ちめちゃくちゃよくわかりますが健全に育ってよかった✨と思っていいです!!
はじめてのママリ🔰
うちも少し前に急にパパばかりになりました笑
ちょっと寂しいな〜なんて思ってたら最近またママじゃないとだめになりました🥹
気分なんですかね?笑
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園に着て行く服、これじゃなきゃ嫌!みたいなこだわりが出てくるのは何歳何ヶ月くらいでしたか? 娘は1歳8ヶ月で、まだこだわりはなく私が買ってきたものを普通に着てくれています。 が、セールなどで来年用の服を買…
お子さんが2人以上いて保育園に通われてる方🙋♀️ 1人目の時は月1ペースで熱出て保育園休んでたのですが、2人目以降も同じ感じでしたか? 上の子から風邪もらったりするので、免疫ついてあまり風邪ひかなかったりしないか…
姉弟で大変さが本当に違いすぎます😮💨 上の子が1〜2歳の頃、 支援センターの人に誘われて 保育士さんに相談しよう!みたいなところに 行ったのですが ほんとに何も相談することがなく.... 強いていうなら少食なことかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント