※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の家事や育児への無関心にイライラしています。自分は忙しく働きながら家事をしているのに、旦那は休みの日も何もしないのが辛いです。子どもをお風呂に入れた後、少し手伝ってほしいです。ブランド品についても、私の気持ちを理解してほしいです。

旦那にイライラ中〜!って方話しましょー😂

仕事の日は仕事だけしてきて家事育児しない
こっちが子どものお風呂、寝かしつけまでやってるのに作ってもらった弁当箱と水筒置いとくだけで洗いもせずずーっとスマホしてるだけ
洗い物やら洗濯してても、自分はゆーっくりご飯食べて終わり

休みの日だって、仕事で疲れてんだから休んだっていいだろ!とソファーに座ってテレビつけながらスマホ見るだけ。
私もゆっくりしたいよ!

子どものお風呂入れて呼び出ししてるんだから、お風呂上がりくらい体拭いたり着替え手伝ったりしてくれても良くない⁉︎

私は毎日あなたの弁当作るのに早起きしてそこから子供のこと1人でして仕事フルタイムでして、帰ってきてからも家事育児全部やって、休みの日も9割家事育児私やってるんだけど…!

バタバタしてるの見てるのに気づかないのかな〜
見えてないのかな〜
何とも思わないのかな〜

2人目欲しいけど、私1人が苦労する未来しか想像できない…

欲しいものだって我慢してるのに、「女なのにブランドもの興味ないんだね?」とかフリマサイトで売ったお金で3千円位の安いお財布迷いながら買ったのに、「◯◯(私)が財布買ったから俺も◯◯(某ハイブランド)の財布欲しいわー」と。
興味ないんじゃなくて、私だって好きなブランドあるから欲しいよ!でもそんなにすぐ買える余裕あると思ってんの⁉︎と…イライラと悲しさで話もしたくなくなりました😭

コメント

はじめてのママリ

めっちゃむかつく旦那!の一言です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにその通りです😂👏笑

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那のことかと思いました😂
同じく平日も休日も家事育児ほぼしません😓
今日なんか昼からずっと寝てますよ!腹立ちますよね😇
仕事だけしてたいなら休みなく働いて稼いできてくださいって感じです。
私も日々我慢しすぎて今日爆発して1人でボロボロ泣きました(笑)
男は子供産まれても何も変わらなくていいんだから楽だよなーって思っちゃいますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはめっちゃ腹立ちますねー😤!
    なんのためにいるの?ってなりますよね😅
    ほんとに、仕事だけしてもっと稼いできてくれたら何も言わないですーって思います。笑
    溜まりに溜まって爆発する時ありますよねー😭お疲れ様です。
    いつまでも自分のことだけでいれて羨ましいですよね〜。

    • 12月8日
ママリ

旦那さんがいるのにお風呂も入れずに手伝ってくれないなんて、旦那いないのと一緒です😅😅😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ!笑
    何のためにいるの?いらなくない?って思ってしまった自分がいました😂

    • 12月8日
ぷー

めっちゃ分かります!!
帰ってきてゆっくりスマホ見ながらご飯食べてるとほんとに刺したくなります🔪
こっちは時間配分考えて、忙しなく動いてて、ご飯も何食べたか、味もどうだったか分からないくらい急いで食べてるのに。

できるだけ早く終わらせて、ゆっくりしたいのに旦那がちんたらしてるから遅くなったりするときあります。

いない方スムーズに行く気がします( 笑 )

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますー😭😭
    子どもに食べさせながら自分は立ち食い状態でさっと食べてやることやってるのに…とイライラしてきますよね😇

    せめて自分のことくらい自分でやって、って思います。笑

    • 12月8日
ぽっち

うちの旦那と全く同じです!!
ほんとになんにもせずに、動きもせずに、ずーっとスマホ見てます。
家事はもちろん、育児もノータッチです。
なので上の子はパパに懐いていなくて、いつもパパだいっきらいって言ってます🤣
何の為にいるんでしょうね😫💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じでしたかー!😭
    ほんと何なんでしょうね?こっちが動いてるの見えなさすぎですよね😇
    何もやらなければ子どもも嫌いってなりますよね〜😂
    ほんと、いない方がこっちの気持ちが穏やかですよね笑

    • 12月14日