
料理について旦那は「鍋ラーメン」というのを知らなかったみたいで、お…
料理について
旦那は「鍋ラーメン」というのを知らなかったみたいで、お鍋自体は食べたことあるけど、〆のラーメンを食べたことがなかったらしく、結婚後〆の鍋ラーメンを出したところめちゃくちゃ美味しかったらしく、子供がおとなとおなじものをたべれるようになってからは週1でリクエストしてくるので作らされてます。
なべつゆは私考案のオリジナルのもので、既製品を出すと
「味が違う」「これ絶対買ったつゆでしょ」となべつゆだけは口うるさくいってきます。
この暑い時期に鍋ラーメンを出すのはめんどくさいんですけど、こんなにもドハマリしてくれると作りがいもあるのでどうしたらいいか悩んでます💦
周囲にも「嫁の作る鍋ラーメンは世界一美味いんだ」と嬉しそうに話してるそうです(これは義父から聞いた)
夏だからと拒否するか、仕方なく作るか……
みなさんならどうしますか?
- 初めてのママリ(妊娠36週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それは作り甲斐あっていいですね!
大変かもですが、そこまで褒めてくれるなら作っちゃいます!笑
ぜひレシピを教えてほしいくらいです🫶笑

はじめてのママリ🔰
そんなに言うなら作るけど週一は多いです笑
作っても2週間に1回でしょうか☺
-
初めてのママリ
月一でも多いと思ってしまってます笑
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
日曜夜の固定メニューにします!
今日はあれがいい!って言われると億劫になりそうなので😂
-
初めてのママリ
固定にするのありかもですね!
- 7時間前

みー
旦那さん可愛いですね😆私も鍋ラーメンはほぼ食べたことないです!
私なら週1回、メニュー考えなくていいっていうのは楽なのでむしろありがたいとは思いますが、1歳の子に毎週ラーメンは無しかなという感じです💦
-
初めてのママリ
子供にはあげてないです!始めてあげた時苦手そうな顔してたのでもう少し大きくなってからゆっくりあげる予定です笑
- 7時間前
-
みー
なるほど!お子さんが大人と同じもの食べられるようになったからリクエストが増えたと書いてあったので、食べさせているのかと思いました💦失礼しました🙇♀️
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
鍋ラーメンって、お鍋の〆のラーメンですよね?
自動的にお鍋もついてくると言うことですよね?
この時期にお鍋したくないーーー!
けど、旦那さんかわいい。
冷房ガンガン効かせてお鍋やってあげてください
-
初めてのママリ
鍋に予め茹でたラーメンぶち込んでそれを出す感じです!鍋やってラーメンもあとから茹でるのはめんどくさいのと、本人が初めからそれにしてくれと希望を出してきます笑
- 7時間前
初めてのママリ
褒められると嬉しいんですけどね笑面倒くささが勝ちます笑