
年長の息子がカキクケコの発音が苦手で、舌の筋力が弱いとの診断を受けました。おっぱいを吸えなかったことが影響しているかもしれないと考えています。
しばらくカキクケコの発音が苦手だった子、いますか?
おっぱい、吸えましたか?
年長さんの息子、カキクケコの発音が苦手です。
大袈裟に言うと、カキクケコがタチツテトになってしまいます。
たに🦀
たと🐙
ため🐢
いるた🐬
こんな感じです。
専門の先生に見てもらった結果、舌の筋力が弱いとのことで舌の体操を頑張っているところです。
そういえば、おっぱいが吸えない子でした。
そこから舌が弱かったのかな、とか、そこでおっぱい頑張ってたらもう少し筋力がついたのかな、とか。
後付けですが考えたりしてしまいます。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月, 6歳)

mihana
年中5歳3ヶ月の娘がカ行サ行タ行すべてタ行です。
まさに書いている発音します。
おっぱいは吸えてました🙌
1年生も息子もずっと発音が悪くて、年中さんの半ばからSTに通っています。
カ行は年長さんか1年生になる頃だったかと思いますが、サ行は先月言えるようになったところです。
ザ行はまだ言えません。
息子はおっぱい吸うの下手くそだったし、たこやお肉などは硬いといまでも口の中に残るタイプです。

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした!
息子は口の周りの筋力が弱かったです💦
完ミだったんですが、吸えてましたね🤔ただ、いつも口ポカンで🤣
年中からことばの教室に通い、去年まで行っていて今は小3になりましたが、周りが聞き間違えないくらいしっかり発音できているので成長とともに良くなると思います✨

はじめてのママリ🔰
おっぱいは上手に吸えてましたがカ行言えずにSTの訓練行ってました!
うちは発達に凹凸があって、体の使い方が分かってないタイプだったみたいです!
半年くらいリハビリ行ってもう言えるようになりましたよ!
コメント