
Switchの設置場所について悩んでいます。1階で家族と楽しみたいが、2階だと子供が自由に遊ぶ可能性が心配です。大きなテレビで遊びたい気持ちもあります。
Switchをどこに設置するかで迷ってます🤔
水回り共有の二世帯住宅で、1階にみんなのリビング、2階に私たち夫婦のリビングがあって、1階のリビングでご飯は食べますが終われば基本的に私と主人は子供達を連れて2階に行きます。
子供部屋も私たち夫婦の寝室も2階にあるので普通に考えればSwitchも2階のリビングに設置なんですが…
①親世代も含めて一緒にわいわいやりたい
②将来的に子供達が小学生とかになった時、2階に設置してると私たちが帰ってくるまで際限なくやりそう(親は2階リビングには入りません)←1階ならばあばに見張っててもらえる😅
③大きいテレビでやりたい
デメリットとしては私たち夫婦だけで1階で遅くまでゲームはちょっとダメだよなぁと😅
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱり
Switchって動かすのもそんなに大変ではないですし、
小学校に上がってから、平日は1階、今は2階でいいんじゃないでしょうか…🤔

ママリ
2階にテレビは元々あるってことですよね😳??
上の方と同じく、Switch本体はHDMIさして電源コンセント差して、ってだけなので、今は2階で将来的には一階にする。
もしくは、普段は一階にしておいて、ご夫婦で夜遅くにやりたい時は2階に持って行くではどうかな?と思いました🤔🤔
あとお子さん何歳かわからないですが、将来小学生になった時にはまた新しい後継機が出てるんだろうなと思います🤣
来年発表予定という話もありますしね🥹
はじめてのママリ🔰
ええっ⁉️そうなんですか⁉️💦
なんか充電器?みたいなやつを一応繋いでるんですが、本体だけ移動とかできるんですか??😅