※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、地域のクリニックの診察料金が大幅に値上がりしていることについて、他の地域でも同様の状況があるか知りたいです。

皆さんのお住まいの地域ではクリニックなどの診察料金ってかなり値上がりしているとかはありますか🤔

色々と価格高騰しているのは理解できるのですが、高すぎて軽度だと病院も行けない😭って思います笑

1年前まではいつも行ってた昔ながらの耳鼻咽喉科で診察代が1000円しなかったのに、今は3000円。
歯医者もクリーニングが1回で3000円で済んでいたのが、今は3回に分けられて7000円。

私の地域は急にファミリー層も増え地価もあがった感じです💦それでその新しい層に合わせて病院代も高く設定し直したのかな…とかも考えちゃいます💦

皆さんの地域もクリニックは値上がりしてますか!?

コメント

はじめてのママリ🔰

保険診療は全国一律ですので、同じ治療、薬ならば地域によって変わるという事はないです🤔
書かれている物ならクリーニングに関しては、自費の範囲なのではないでしょうか…それならば、自由に価格を決められるので有り得るかな〜と思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ治療なんですよね💦
    病院に聞いたら耳鼻科はマイクロスコープ代がプラスで2000円との事で、前にもやってたよな🤔という感じです💦

    歯のクリーニングも3ヶ月経っていつも行くので、いつもは保険?で1回の内容だったのが、今回からその内容を3回に分けて2回目以降は実費という感じです😭
    でも、1回目は本当に検診程度なのでいつものクリーニングを受けるには3回行かなきゃダメで😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索したら耳鼻科のマイクロスコープは600点なので、これまでマイクロスコープ代を取っていなかったのが取るようになったのかと🤔金額的にも3割で1800円の負担なので、齟齬はないですし💭

    歯科も、保険内で検診・クリーニングは保険外と分けるようになったのかもしれませんね〜規定された一部の例外を除き自費診療と保険診療は同時にできないので💭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!

    皆さんの地域では最近、値上がりしてるかな🤔という質問でした🤣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでした〜値上がりしているか、という点については値上がりしていません🤣

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこが知りたかったです🤣

    やっぱり地域性があるのかな…💦
    ママ友とも、ここ最近この辺のクリニックどこに行っても高くない?って話になってて💦

    不必要に色々とつけられてるのかもですね🤔

    • 12月8日
もゆ

医療事務してました!

保険診療なら全国一律です!
ただ点数の見直しなどで少しずつですが、値段は上がっていってます!でもそんな一気にとかはないと思います🥹

歯医者のクリーニングはおそらく自費だと思います!自費診療は病院ごとに値段設定が自由にできるので、きっと値上げされたのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻咽喉科は1ヶ月で2000円もアップしたんですよ💦
    前も同じ治療だったのに、細かく項目を取るようになったとかですかね🤔

    歯のクリーニングも3ヶ月経っていつも行くので、いつもは保険?で1回の内容だったのが、今回からその内容を3回に分けて2回目以降は実費という感じです😭
    でも、1回目は本当に検診程度なのでいつものクリーニングを受けるには3回行かなきゃダメで😭

    私、病院好きで笑
    よく行くので、急な値上げを感じてます🤣

    • 12月8日
deleted user

耳鼻咽喉科で3000円ってどんなけんさをしましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口と鼻を普通に診てマイクロスコープを鼻に突っ込まれた感じです‼︎
    でも前までマイクロスコープもやってもらってましたが、今回はマイクロスコープ代だと言われました💦

    他の耳鼻科ではマイクロスコープもやって吸入2分やって2500円なので、なんでこんなに高いんだ?と不思議です🤔

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明細に点数書いてますよね?
    初診料とかは?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦

    金額の内訳が知りたかった訳ではなく、みなさんの地域では急な値上がりはあるのか知りたかったです😂

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医療費は地域差ないですからね

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうなんですけど、うちの地域は急に高くなったという事実があるので皆さんはどうですか〜?という質問でした🤣

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

特殊な検査、特殊な治療、薬をされたんじゃないですか?
みんな言ってる通りどこでやってもかわらないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特殊な事は何もないから不思議で🤔

    なので、皆さんのお住まいの近くではどうですか?という質問でした🤣

    • 12月8日
ママリ🔰

保険が通りにくくなって複数回受診になったり、コストフリー(以前は点数とってなかった)がなくなったりが増えて結果若干高くなったような気はしますが、そこまでガツンと「高ー!!」とはなってないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    やっと質問の意味を理解して回答してくれる方が🥺🫶

    やっぱり急に高くなったりしてないですよね🤔

    うちの地域はどのクリニックも示し合わせたかのように急に高くなって、ママ友たちと何かおかしいね!って話してたんです💦

    • 12月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえ!私も上の流れを読まねばわからぬことでした😂すいません😂

    急に点数も上がってないですが、もしかしたら保険を提出後に通らず→加算増やす・受診も分ける→結果めちゃ高っ!となったとかはあり得るかもです😭

    • 12月8日