
うんちの回数が増え、ゆるめになっていますが、漏れはありません。ビオフェルミンを与えていますが、小児科に行くべきでしょうか。お尻の穴付近が赤くなっています。
これは下痢ですか?
3日前からうんちの回数が2.3回から5.6回に増えました。
2.3回の時は結構きばらないとでない固めでしたが
ここ数日のは結構ゆるめです。
ただ1時間に1回とかでもなくおむつから漏れでることも
ないので今は様子見してるところです。
便も白っぽいとかすっぱいとかではなくいつものが
ゆるい感じです。
一応今生後4ヶ月から使える市販のビオフェルミンを
あげてるですが小児科に行った方がいいでしょうか?
少しだけお尻の穴付近が赤くなってきました。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下痢気味だと思います!
息子も今そんな感じで6日くらい経ちます😣
感染っぽくはない感じなので、ビオフェルミンあげてるなら様子見でいいと思いますが、なかなか治らない、おしりの赤みが酷くなってくるようなら受診でいいと思ってます!
ちなみに私は今、もともと持ってたアズノールと今回買ったポリベビー塗って様子見てますが酷くはならずマシになってきてます🌟
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲
下痢が続くと長いというので
とりあえず様子見してみます😶