※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

すごい疑問なんですが、小児科の予約できる時間が診て欲しい日の朝5時と…

すごい疑問なんですが、小児科の予約できる時間が診て欲しい日の朝5時とか6時の早い時間から予約開始なのはなんでなんですか?
まだ誰も出勤してない時間だろうしなんのためにこんなに早くから予約開始なんだろう、、6時半ごろ息子たちが起きてくるので5時6時だともう少し寝たいななんて思ってしまいます笑

コメント

ゆずなつ

ネット予約ではなく電話予約なんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!ネット予約です!

    • 47分前
あんこ

予約しやすい時間に開始だと、
殺到して回線パンクしやすいとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです、、、
    そういう問題もありそうですね😭

    • 46分前
りい

5時は早いですね😅

ネット予約で、小児科の事務の方が出勤した時には予約確定にして、カルテとか見ておきたいって感じですかね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5時早いですよね😭

    なるほどです😭
    早くても7時とかにして欲しいなと思うんですが😱

    • 43分前