※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4か月の息子がインフルエンザA型にかかり、熱が39度を超えて心配です。インフルエンザにかかった経験のある方や、ホームケアについて教えていただけますか。

生後4か月男の子の新米ママです。
息子がインフルエンザにかかりました。


今日のお昼ごろに38度代の熱が出て、慌てて救急病院に行ってきました😭
検査結果はインフルエンザA型。
私も熱はないのですが少し風邪気味だった為念のため検査したらしっかりかかってました。情けない。

先生は重症化しにくいというのですが、ネットで調べると重症化しやすいとか、、、

夜8時頃から39度と38度を行ったり来たり寝ながらたまに起きて唸ってるのでとても心配です💦
今は深夜ですが眠ることができず様子を見ながら水分補給で授乳したりしてます。

私がうつしてしまったのか、週頭にワクチン接種で行った病院でもらったのか、こんな流行ってる中病院に行かなければと後悔で涙が出てます。

そこで質問なのですが、
生後4か月でインフルエンザにかかったことがある方いらっしゃいますか?
またいつまで発熱したのか、自宅でのホームケアなど子供にできることなどありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ふたりのママ

一番大事なのは水分補給。
手足が、冷たいときは熱が上がっている途中なので冷やさず温める。
冷たくなくなったら、
冷やす。の繰り返しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分補給ですね!
    手足の冷えも細かく見てみます😭
    ありがとうございます!

    • 12月8日