
滑り台とブランコを出すべきか捨てるべきか悩んでいます。子供たちが遊ぶか運動になるか教えてください。
滑り台とブランコを出すか、捨てるか
1歳5ヶ月の息子と3歳9ヶ月の娘がいるのですが、娘が1歳9ヶ月ごろに室内用の滑り台とブランコを買いました。それから、半年くらいして言うほど使わないしと邪魔になり押し入れに入れてたのですが、息子が同じくらいの歳になったので、出すべきなのか、邪魔だし捨てるべきなのか迷ってます。
最終的には捨てる予定なのですが、一度遊ばせるべきか。
雨の日に運動した方がとか思って買いましたが、マンションなので邪魔以外の何者でもない気がして笑
みなさん、どうされてますか?
実際あれって運動になるんでしょうか?
- にゃー
コメント

男の子4人のママ
ブランコ付きのジャングルジム滑り台
ってデカすぎて邪魔ですよね〜🤣
でも男の子は2歳過ぎたくらいからの運動量がホントにすごいので、もしあるなら捨てずに遊ばせたがいいと思います。
うちは男の子4人いて、現在小1の長男が小さい時に購入しましたが今でも2歳の次男と一緒に毎日のように遊んでます。
特に雨の日は外に出れないので
朝からジャングルジム滑り台して、トランポリンして家中走り回って
それでもお昼寝無しとかよくあるので助かってますよ😊
にゃー
お返事ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。
ブランコ付き滑り台やはり邪魔ですよね!ジャングルジムはついてないのですが、ジャングルジムあったら、楽しそうだけど、さらに狭くなりそうです。
男の子は2歳から運動量やばいんですか?上の子が女の子なんでまだピンときてなくて。覚悟しておきます。
せっかくなんで、捨てない方がいいんですね!
とりあえず、せっかく買ったんで出してみて、飽きるまで遊ばせることにします!
飽きたら処分しようと思います!
ありがとうございます😊
男の子4人のママ
もし処分されるなら4歳くらいまでは置いとくといいかと思います😌
2人目以後は意外と処分したあとに捨てなきゃよかった〜ってまた買うこともあるので😭
にゃー
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!
たしかに、後で捨てなければよかったー!って思うものありますもんね。
4歳まで使い倒すことにします!
ありがとうございます😊