※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

上の子の癇癪がひどく、朝から泣き続けることに疲れています。ご飯やチャイルドシートに座るのも大変で、毎日同じことを言っている状況に嫌気がさしています。寝かせようとしても寝ないことにも困っています。

ちょっと愚痴を…

最近、上の子達の癇癪がきつい…
朝、起きて早々にギャン泣きから始まる。
もうその時点で、最悪な朝スタート。

泣いてるから、ご飯なかなか食べないし
保育園連れて行くときも、なかなかチャイルドシートに座らない。

毎日、毎日同じ事を言い続けてて
最近、本当に嫌になった。

寝ようねって言っても、寝ない。

疲れる。

コメント

はじめてのママリ

イヤイヤ期真っ只中って感じですよね😱
うちの子も2歳前からイヤイヤ期はじまりもう全く同じ状況です😇
支度しなきゃいけないのに朝から抱っこがいいとギャン泣き、ご飯私の膝で食べたいとギャン泣き、オムツ着替え嫌だとギャン泣き、チャイルドシートに無理矢理乗せて園に行くまで車でずーっと泣いてます笑
正直もう泣き声聞くだけでイライラします😇
たまにブチ切れちゃう時もあるし限界だとダメだと分かりながらもおでこペチンとか軽く手が出てしまうことも、、。
私なんて1人でこんな感じなのに双子ちゃんで下にもお子さんいてそりゃ疲れますよ💦
せめて頼れる人がいる時は存分に休んでお子さんと離れられる時はゆっくりしてください🥲!

男の子4人のママ

うちもまったく一緒です!!

我が家は男の子4人で小1と2歳、0歳の双子ですが上2人が本当に手がかかる!!

特にイヤイヤ期真っ只中の次男!!

朝からユーチューブだのお菓子だので癇癪起こし、落ち着いたと思えば喧嘩かイタズラ
今日も変な時間に昼寝するから夜22時とかまで寝ないし、

下の双子が熱発してるからこっちはクタクタだしイライラするしで
よくないとわかってても怒鳴るし、おしりパーンってしちゃいます😓