
息子が保育園で昼寝をしなかったことに驚いています。昼寝をしないお子さんは他にいますか?どう対処していますか?
本日、保育園で息子が昼寝を全くしなかったそうです。
息子は元から眠気に強く土日だと昼寝をしない日が増えてきました。
保育園では昼寝しないという日がなくいつも寝ていたので今日寝なかったと聞いてびっくりしました。
思わず先生に謝ってしまいました。
昼寝の時間の中寝なかったのでクラスの中で遊んでいたそうです。(ちょっと声を出していたかなとのこと)
まさか保育園で寝ないとは全く考えず「先生も忙しいのにごめんなさい」と謝ってきました。
担任の先生が対応してくれたのか別の先生が対応してくれたのかわかりませんが本当申し訳ないです。
先生は笑って大丈夫ですと言ってくれました。
保育園でまだ未満時クラスだけど全く昼寝しないというお子さんいますか?
どうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
もうすぐ3歳ですし時期的にもあるあるだと思いますよ!
先生たちも慣れていると思いますしそこまで落ち込む必要ないです🥲

はじめてのママリ🔰
2歳も後半になると寝なくなる子いますよー!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
保育園でも寝なくなるなんてびっくりでした。
寝過ぎた!って日には寝るんですが💦
日によって違いますね😓- 6月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
あるあるなんですね。
うちの子だけえー!って思っちゃいました。
安心です😊