
シングルマザーで実家に住む方の住み心地や、実家に住まない方の家賃や収入について教えていただけますか。子供が2.3歳で、実家では両親が疲れている様子が見え、叱ることが増えて困っています。お金の面では助かりますが、早く家を出たいです。
シングルマザーでご実家に住んでいる方、住み心地ってどうでしょうか😂?
またシングルマザーでご実家暮らしじゃない方、家賃とか収入教えてください🥹
私はまだ子供たちが2.3歳の2人で、なかなかやんちゃな時期です。両親も仕事をしている中、家にずっと孫たちがいる状態だとあからさまに疲れているのが見て分かります…
あと、ダメなことをした時に私も叱りますが、母も叱ることが増えてそれを見ることも嫌です。(仕方ないですが)
あと、3人でいる時より甘えたり調子に乗って兄弟喧嘩が増えたりグズグズが増えてスムーズいかず…
お金の面は助かるけどはやく家を出たいです。
- はじめてのママリ🔰

R
実家住みのシングルです🙋🏻♀️
ちょいちょい嫌味言われるし
寝てても起きてても同じ部屋。同じ空間。それも手を伸ばせば触れる距離の狭い部屋。両親すら自分の部屋ないです。
すごく助かってる部分もあるので全てが嫌ってわけではないですが早く実家出たいです。
物件探しつつ家具等買うお金も貯めてる途中です。

はじめてのママリ🔰
実家暮らしでは無いシングルです☺️
月の手取りは42万
住宅ローン月10万です。
コンシェルジュさん付きのマンションを購入し、ゆったり娘と楽しい2人暮らししています。

退会ユーザー
住み心地、、
一軒家なのでアパートみたいに
気にすることなく楽ですね!
自立したいと思う反面
子どもが多いので不安で
なかなか動けていません😔

♡♡
子供5人と暮らしてます!
手取りで60-65くらい、持ち家でローンが月12万くらいです。
誰も助けてくれないですが、誰からも文句言われないので気楽です🫣

ママリ
実家住みです。
うちは両親がもう定年退職してるのですが、子供がASDで怒らせることばかりするので、父が毎日怒ってて限界に近く…💦
今年中に実家近くですが家を出る予定です。
お金の面も家事育児も色々やってもらってありがたいけど、父と子供は少し離した方が良い感じです。
子供がひどく怒られているのを見るのは辛いですよね😢
住まわせて貰ってる立場なので強く言えないし。
一応実家に数万ほど渡してはいます。

ママリ
絶対賃貸!
親子関係、祖父母と孫の関係性を考えると適度な距離って必要だと思います。
実家なんか負い目もあるし、気を使うし、心の底でなんかあったら頼れるって思考回路になる、なにより自分の身勝手さにも嫌気がさしてきます。
一つに括るとストレス溜まります。
今後お金かかるのでプライドも捨てて市営、県営団地応募しました。夏のボーナスで引越ししました。
応募する際、風呂釜付きで騒音防止で一階を探しました。
やっぱり今後のためを考え早急に自立するべきだと思います!
頑張って下さい!
-
ママリ
家賃は駐車場込み3万
手取り27万です- 12月8日
コメント