コメント
ぽっくり
わたしも10月6日に産まれた6カ月の男の子がいます。毎日出来ることが増えて、見ているだけで楽しいですよね〜(。・ω・。)
一時は寝ぐずりにも悩みましたが、最近はだいぶ落ち着いて入眠するようになりました。
夜の寝かしつけはずばり、「りょっこりひょうたん島を歌う」です(笑)
ずっと続けていたら、縦抱っこをしながら歌うだけでストンと落ちるようになりました。なにか、眠るスイッチになったのかなー?と思っています。
夜に起きたときは、ぐずった瞬間に抱き上げて縦抱き、ひたすら、ゆらゆら。
自分が眠いときには、おっぱいに頼ることもあります。
さと
はじめまして(*^^*)うちは生後6ヶ月の女の子です(^^)
入眠前は、絵本を読んで「おやすみなさい」のご挨拶をして、電気を消して授乳してます。
飲みながら寝るか、飲み終わって添い寝で寝付き、ほとんど朝まで寝ます(*´-`)
夜間起きた時は、添い寝で頭やお顔を撫でたり、手を握っていると再び眠りに…
もし泣き出したら授乳しますが、夜間起きて泣くことはほとんど無くなって、月に1回あるかないかです(^3^)/
-
Aamooo‼︎
いつから、その入眠方法ですか⁈
うち、昨日トントンしてみたんですが、手を払われました…༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽絶望です‼︎w
絵本のおすすめありますか⁈- 5月5日
-
さと
間違って下に返信してしまいました(>.<)
すみませんm(__)m- 5月6日
☆★
うちは寝る時は静かにして一切喋らずに寝かせたままミルクをあげています💡😁
ミルク飲んだらそのまま寝てくれますから😇
-
☆★
夜間起きてしまった時はまずはおむつをチェックし、濡れていれば新しいのに替え、その後ミルクを作りに行きます💡
その後、ミルクをあげてそのまま寝かせます。
夜中に起きた際もギャン泣きはないです🌸😇- 5月4日
-
Aamooo‼︎
うち、ギャン泣きでして…
アパートで 声が漏れ漏れなので急いでおとなしくするために
おっぱいを上げる感じでして…。。。
まずは、オムツ !
チェックしまーす! ! ༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽- 5月5日
-
☆★
アパートだとご近所さんにダダ漏れで泣き止ますのも大変ですね💡😅💦💦
おむつ濡れていると大体グズグズするのでチェックしてみてください🌟😁- 5月5日
-
Aamooo‼︎
オムツ替えると目が冴えちゃうって感じでかえなかったので反省です。༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽‼︎
- 5月5日
-
☆★
あとYou Tubeの
🌸8Hours🌸 baby sleep
と入れると8時間かけながしのオルゴールの音楽が流れるのでうちはそれを1日中かけています🌸- 5月5日
-
☆★
替えないと気持ち悪くて大体泣きます😛💦💦- 5月5日
-
Aamooo‼︎
早速とりまーす \(^o^)/☆彡\(^o^)/
- 5月5日
みんしゅが
はじめまして!
うちも6ヶ月の女の子です( ¨̮ )
お風呂入ってミルク飲ませてプーさんの胎内音がなるぬいぐるみをつけて寝かせてます( ¨̮ )!
起きそうな時即座に音鳴らすとスーッと寝てくれます💤
-
Aamooo‼︎
すごいですね〜!♡♡いつからその入眠方法ですか⁈
- 5月5日
-
みんしゅが
遅くなりました🙇♀️!
1ヶ月すぎた頃から急にベッドに置いてプーさんかけると寝てくれるようになりました😳💤- 5月7日
-
Aamooo‼︎
素晴らしいですね♡
わたしも、頑張ってみまーす!!♡- 5月8日
ポン太
夜は、お風呂→授乳→ベッドに寝かせてきらきら星を歌う→スヤスヤ💘
夜中は、お気に入りの毛布や私の枕を顔に近づけるとチュパチュパしながら寝落ちしてます😂
-
Aamooo‼︎
くぅ〜🎶想像しただけで悶絶の可愛さですね‼︎‼︎
うちは、風呂→授乳→爆睡になっていて
おっぱいで寝落ちしちゃう感じなんですよね。!。。
時間が長すぎなんでしょうか⁈⁇
きらきら星、歌ってる最中はトントンありですか⁇- 5月5日
-
ポン太
ウチも結局は授乳→爆睡みたいなもんです😂😂👍
おっぱいには勝てませんね笑
とりあえずおっぱいから口外して、ぐずる前にすかさずきらきら星を歌うようにしたら、じーっと私の目を見ながら歌に聞き入って、私がそのまま部屋を出ると五分後には寝てます😴😴✨
トントンしてますよ〜😊💕
最後おでこにチューします💞- 5月5日
-
Aamooo‼︎
くぅ〜🎶
更にくぅ〜🎶ですね!♡😂
かわいいねかしかたすぎです!!!
私もおでこチューして寝かせてみたいです༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽
もう絶対ギャン泣き&手で払われそうです…笑笑
夢見てガンバラネバです♡- 5月5日
Mmama☆
6ヶ月の男の子です!
お風呂→寝室で授乳→電気消しておしゃぶりしてトントンでだいたい寝ますが、目がぱっちりの時はねんねの音楽かけよーねーとオルゴールの音楽かけるとすぐ眠くなるみたいです😴
ぐっすりbabyというアプリの夜のオルゴールというものなんですが、うちは効果抜群です(^^)
-
Aamooo‼︎
早速とりました!\(^o^)/笑😂
今日使ってみますが、ボリュームのでかさに驚きました!😂w
夜はどれ位のボリュームですか⁇- 5月5日
-
Mmama☆
ギャン泣きの時はボリューム上げて、うとうとするとかすかに聞こえるくらいまで下げてます😊
MAXだとまぁまぁな音ですよね😅
あの音楽聞いてると私も寝てしまいます💦- 5月5日
-
Aamooo‼︎
今日、授乳した後ギャン泣きしながら
オルゴール聞かせたら眠りした〜〜😂♡今も寝てます🎶
夜中、授乳し終わったら また聞かせてみます♡ ♡😂嬉しいですー- 5月5日
-
Mmama☆
うちの子以外の子にも効果あるんですね☺️💓
なんだか私も嬉しいです👶
このままずっと効果あったらいいですねー♪- 5月6日
さと
たしか生後3ヶ月くらいからやってます(^^)
トントンで手を払われてしまったんですね(>.<)
うちも最初は、トントンしても手を払ったり身体をよじらせてました(^^;
今ではトントンを嫌がることはありませんが、頭やお顔をなでたり手を握るほうが好きみたいです(*´-`)
もしかしたら、トントン以外に気に入るものがあるかもしれないですね(*^^*)
絵本は、きむらゆういちさんの「ごあいさつあそび」や「いないいないばぁあそび」など、あかちゃんのあそびえほんシリーズがうちはお気に入りです♪
日替わりで色々な絵本を読みますが、寝る前の1番最後の絵本は毎日同じものにして、眠る合図のつもりで読んでます(^-^)/
Aamooo‼︎
ありがとうございます♡
なるべく、授乳はしませんか⁇
私もぐずぐずから 色々試してますがやっぱりおっぱいが一番しっくりな感じでして…
私も今日 ひょうたん島歌ってみましょうか♡ ♡
ぽっくり
オッパイがないと眠れなくなることに怯えている我が家の方針で(笑)、なるべく頼らないようにしています〜。
姉の息子くんが、お昼寝も、夜寝も、オッパイがないと眠れずに号泣、苦労したそうで、、、。
両親に息子を預けて出かけたいなーと思っている私は、「そりゃ困る!」と(;^_^A
とは言うものの!
その子がおっぱいで気持ちよく眠れるなら、それで良いと思います-!
我が家では、おかげさまで、ひょうたん島でスヤスヤなこともあり、これでいいかーと。
Aamooo‼︎
1人目はおっぱいで超苦労した者なんです…
なのに、結局おっぱいマンにしてしまってしまいました〜༼ ༎ຶ ෴ ༎ຶ༽
今からでも間に合いますかね⁈泪