
家の購入について、建売と注文住宅で悩んでいます。広い建売と希望の場所の狭い注文住宅のどちらが良いか、浄化槽についてのアドバイスを求めています。
家を買うなら、どちらにしますか?🏠
建売と注文住宅で悩んでいます。
5年以内には購入したいと思っているので時間に余裕はあります。
建売と注文住宅で、金額は仮に4500万とします。
車は2台で、希望としては来客用で1台欲しいです。
【建売】
○希望より二駅遠いが 同じ市で妥協はできる
○土地が広い(50坪以上)※探してる場所からしたら広い方です💦
○浄化槽
○駐車場3台
○庭付き
○ランドリールーム無し
○一階に畳コーナー無し(畳コーナーor和室が欲しいです)
【注文住宅】
○希望の場所
○土地が狭い(30〜40坪)
○公共下水道
○駐車場2台
○庭無し、すこし広めのバルコニー付き
○ランドリールームあり
○畳コーナーあり
同じ予算なら、小さい注文住宅よりは、少し妥協して広い建売がいいかな。と思ったり…やっぱり注文住宅のほうが…ととても悩んでいます😭
やはり浄化槽はやめた方がいいと思いますか?
アドバイスお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)

はじめてのママリ
私なら2つを天秤にかけて自分の希望を詰め込める方にします🤔
なので多少土地が狭くても間取りや建具など自分の好きなものを選べる注文にする方が後悔は少ないかな!?と感じます☺️

こうちゃんまま
うち浄化槽なんですが管理費やら検査費やらなにやらで年間6万ぐらい飛んでます💸

はじめてのママリ🔰
私は立地重視、メンテナンス楽な方がいいので注文住宅にします!
土地が広くても掃除が大変だし、庭もメンテが大変なのでなくていいです。土地も30-40坪は私の住んでる地域なら普通か広い方というのもあります。
あと浄化槽は何かと大変そうです💦

はじめてのママり
立地てかなり重要だと思いますので注文住宅にします!
庭ですごすことって少ないし延床にお金かけたほうが私は良いと思います😃
ちなみにバルコニー希望なんでしょうか?💦メンテナンス代が結構かかるので今つける人少ないらしいですよ
コメント