※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m@
住まい

ゴキブリ対策についての工夫や効果的な方法を教えていただけますか。

家にゴキブリを発生させない為に工夫されていることってありますか?
とにかく、小さな虫でも苦手で…ゴキブリなんてもってのほかなんですが、最近は暑くなるのも早いので(都内住み)早目に対策したいと思います😣

戸建てで、住み始めてから11年目です。ゴキブリはまだ、一度も出たことありません!
普段から気をつけていることは
生ゴミは都度取り替えて溜めておかないこと、
ゴミ袋を密封すること、
調味料をおかない、
換気扇フィルターもこまめに取り替え、
缶やペットボトルは洗ってからまとめ、
油汚れは都度拭きあげるなどして清潔にして
とにかくキッチン周りは気をつけています。
洗面台お風呂の排水口も髪の毛の絡まりなどこまめに掃除して、
トイレや廊下の換気口はこまめに掃除、また近々カバーフィルター取り替えます!
エアコンの排水口から侵入すると聞いたことがあるので防虫キャップ付けてます。
掃除も得意ではないけど、とにかく綺麗にすることを努力しています🥹🥹
にゃんこ飼ってますがエサは入れっぱなしにはしてないです。

他にも、これやってるよ!これ効果あるよ!などありましたら是非教えてください🙇‍♀️✨️


コメント

めろん

わたしも虫が苦手すぎて徹底してます!✨️
生ゴミ用の冷凍庫を購入したほどです😂笑

大きなゴキブリは玄関や窓を開けた時に侵入する事がほとんどらしいので
夜の玄関のドアの開け閉めは
気にしてます🤔
それとブラックキャップは
毎年設置してます。