※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

友達が当日キャンセルを繰り返し、連絡も遅れることに悩んでいます。ADHDを理由にされることが気になります。どう対処すればよいでしょうか。

3回中2回は当日キャンセルしてくる友達がいます。

その子はシングルで大変なのはわかっていて連絡もなかなか返ってこず、当日になって「ごめん!予定入ってた」など当日の数時間前にいってきます。


私が気に食わないのが、LINEで一本断って私がそのあと返信しても返ってこないのが気に食わないんですが


自分はADHDだからとよく言ってきます。

どーすればいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

逆にどうしたいかじゃないですか??
今後も付き合っていきたい友達ならそれを理解した上で付き合う。
もういいやって感じならあっさりフェードアウト。

  • ママ

    ママ

    そーですよね。みなさんならどーするか聞きたくて💦

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならフェードアウトします。
    向こうの都合に振り回されて自分の機嫌を損なう時間が無駄だからです☺️

    • 12月7日
deleted user

私なら縁切ります🤔
そんな感じでも遊びたいですか?!

  • ママ

    ママ

    毎回なのでもう距離置こうかなって感じです💦LINEしても電話しても返ってこなくて

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

予定入ってた?ちょっとその感じは私なら無理です💦
こっちだって予定空けてるわけだし、時は金なりです。
その人に時間さきたいって思えないならもう当分遊ぶ約束とかはしないです💦
舐めてますよね😭

  • ママ

    ママ

    私もちょっと無理です💦子供が悲しんでて、遊ぶ約束してたのにって言ってて💦💦

    • 12月7日
mini

予定入ってたってどういうことですか?🤨予定入ってたなら前もってわかるでしょってなります。体調不良なら直前でもわかりますが。
私は距離置きますね🙂

  • ママ

    ママ

    現在、LINEも電話も返ってきません

    • 12月7日
はじめてのママリ

私も本人がダメなことに気付ける大人になるまで笑、距離置きます。

  • ママ

    ママ

    なるほど。やっぱりそーですよね💦💦LINEも電話も返ってきませ?

    • 12月7日
はじめてのママリ

私ならフェードアウトですね🙂
こちらも約束してたのに予定入ってたってどういう事?と思います。
LINEも電話も返ってこないって何か連絡取りたい事があるんですか?もう返ってこないならそれでいいのでは?