産婦人科・小児科 高熱が続き、喉に白い塊が見つかりました。アジスロマイシンは扁桃炎に効果がありますか?再度耳鼻咽喉科を受診すべきでしょうか。 一昨日から39度以上の高熱が続き、昨日息子も微熱気味だったので小児科で一緒に見てもらいコロナインフルの検査をしましたが陰性、喉風邪と言われいつもの風邪薬とアジスロマイシンを処方されました。、 喉がとにかく痛くて、今朝喉を見てみると喉の奥の両側に白い塊がびっしり…調べると扁桃炎と出てくるのですが アジスロマイシンは扁桃炎にもききますかね? 再度かかりつけの耳鼻咽喉科を受診しようか迷っています。 最終更新:2024年12月7日 お気に入り 小児科 熱 息子 陰性 風邪薬 🍒(5歳2ヶ月, 6歳) コメント ふらわぁ もし、時間があるなら耳鼻科へ行ってみてもいいと思います。 小児科へ行く経緯、処方された薬を飲んでも喉が痛い、白い塊がある…と。 早く落ち着くといいですね‼️ 12月7日 🍒 耳鼻科いったら、やはり扁桃炎でした🤦🏻♀️ 高熱が続く原因もそれでした🤦🏻♀️ 12月7日 ふらわぁ うちの子も扁桃炎になりやすいので、よく発熱をします。 うちの子は、小学生になったら総合病院で調べてもらってもいいのでは…と言われています。 何度か続くようなら、小児科医か耳鼻咽喉科医と今後どうしていくか相談をしてもいいかもです。 12月7日 おすすめのママリまとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍒
耳鼻科いったら、やはり扁桃炎でした🤦🏻♀️
高熱が続く原因もそれでした🤦🏻♀️
ふらわぁ
うちの子も扁桃炎になりやすいので、よく発熱をします。
うちの子は、小学生になったら総合病院で調べてもらってもいいのでは…と言われています。
何度か続くようなら、小児科医か耳鼻咽喉科医と今後どうしていくか相談をしてもいいかもです。