※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

久しぶりの忘年会を楽しみにしているが、旦那が義実家で過ごすことにモヤモヤしている状況についてです。

今年6年ぶりにパートを始め、久しぶりの忘年会があります。
旦那も行ってきていいよって言ってくれたし、すごい楽しみにしていたんですが、その日どう過ごすのか聞いたら自分の実家に行って夕飯食べてお風呂も入るそうです。
義母は「息子は子供らの面倒も見て偉いね」と思っている人です。義姉にも子育て参加してくれていいねと嫌味言われてます。
全くそんなことないし普段完全ワンオペ。家事なんて一切しない。

なんか忘年会行きたいけどモヤモヤします。
もちろん子供らは義実家でお風呂入るなんて初めてです。
頼んでいたおもちゃのクリスマスプレゼントも用意してくれてます。

あーモヤモヤする!

コメント

りい

分かります!!
うちもそうです😤😤
同じすぎて共感しまくりです!!

1人で見れない、遊べない。

久しぶりに友達とランチに行きたくてお願いしたら、
実家に連れてくと。
義母から「あれ?○○(私)ちゃんは?」と聞かれ、今日は出かけてると。
1人で連れてきて面倒見てて偉いアピール😤😤

他の日には、うちに夫の友達呼んでました😡
しかも、友達にオムツ替えさせてて💢💢💢
嫁は外出してて、子供の面倒見てて偉いね~

は??
お前が毎週飲み会の時はずっと1人で見てますけど??

1人で見れないの?って言ったら、
居ない時に俺がどうしようが勝手だろと言われました😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます🥺💕
    同じですね🤣
    勝手に友達呼ばれるのは義実家行くより嫌かも😭💦

    • 12月7日