※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんまま
家族・旦那

パパママ呼びについて、何が気持ち悪いのか恥ずかしいのか教えてください。社会人になったら父母と呼ぶのが良いと思いますが、どうでしょうか。

パパママ呼びの何がいけないと思いますか?
社会人になって、外で親の事を父母って呼べれば別にいいのでは?と思うのですが…
具体的に何が気持ち悪い・恥ずかしいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

24歳の今でもママ呼びです🤣
さすがに外では『母、お母さん』と呼んでます!!
私も外で治せてるならいいと思うタイプです🙋🏻‍♀️
反対派の人は、いい歳して
何言ってるんって感じなんですかね???大人のくせにって感じなんだと思います

  • りんまま

    りんまま

    ご回答ありがとうございます!!
    私も同じ感じです!ちなみにお子さんにはなんて呼んでもらってますか😌?

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘にもママ、パパ呼びです👶🏻♡言いやすしい可愛いので笑笑

    • 12月7日
  • りんまま

    りんまま

    もうパパママ呼びしてくれるんですね!可愛い😍💕
    うちの子はまだ全然呼んでくれないので楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و

    • 12月7日
ちゃたこ

パパママが一般的になってると思ってましたが、ネガティブな発言する方が身近にいますか?🤔
私はママと呼ばせてませんが、理由はママのイメージが、自分の身だしなみも当たり前に整えてさらに子供大好き〜💕を地でやってるような…なにかに付けてキラキラしてる人な気がして、小っ恥ずかしいのでお母さん呼びです😂
だからといって、他の家庭がパパママ呼びでも何とも思いません。

  • りんまま

    りんまま

    ご回答ありがとうございます!
    かなり身近にいて、私も家でパパママ呼びなのですが 気持ち悪いと言われました笑
    確かにキラキラしてる人なイメージあるかもです!
    ありがとうございます!他は他ですもんね🥹

    • 12月7日
deleted user

男がママって呼んでたらマザコンみたいってな感じで根付いた印象かと思います🙄
パパママ呼びは甘えた感が出るんですかね🤔

  • deleted user

    退会ユーザー

    男がまま呼びしていたらむりです、、女でもわたしは苦手かも

    • 12月7日
  • りんまま

    りんまま

    ご回答ありがとうございます!
    もしかしたらパパママ呼びは幼児語のイメージが強いのかもしれないですね…

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

マザコン、ファザコンという印象があるのかもです

  • りんまま

    りんまま

    ご回答ありがとうございます!

    そうなんですね🥹
    私は言い方直したいって思った時に姉が先に直して、父も母も寂しそうだったので治せなかったです…
    マザコン・ファザコンまではいきませんが、確かに母と父のことは大好きです( ´^` )

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

気持ち悪くも恥ずかしくもないですが

自分がお母さん呼びだったので
友達がママと呼んでいるのを見て違和感がありました!


あと20、30歳すぎても
ママがーと呼んでる友達を見ると
子どもみたいな呼び方だなぁ!とは思います

けど、別に正式な場で
母って言えればいいし、呼び方に気持ち悪いも何もないと思うので

自分の子どもにはママと呼ばせてますよ!
園に行ったら勝手にそう呼ぶようになったので!

  • りんまま

    りんまま


    ご回答ありがとうございます!
    今後ママ呼びを訂正する予定はありますか?例えば小学校上がるタイミングとかで🤔

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積極的に訂正するつもりはないですが
    本人がたまーに「お母さん」って呼んでくる時があるんですよね

    その時は「お母さんだよー」とか答えてみてますね。

    ママでもいいですが
    選べるなら、やはり「お母さん」って呼ぶのが、どこに行っても無難かなーと思いますので。

    • 12月8日
  • りんまま

    りんまま

    どちらも言えるなんてすごいですね☺️
    私も本人がお母さんが良いならお母さんって呼んでくれたら良いなと思ってます(@>ω<)

    • 12月10日
ともか

30超えても家ではパパママ呼びです。
自分の感覚だと女性はアリですが成人男性が家でパパママ呼びしてるのは少し引きます。

男性だと自立できていない、子供っぽいという印象を持ってしまいますが女性だとそういう印象は持たないので偏見なのかもしれません。

  • りんまま

    りんまま

    ご回答ありがとうございます!
    確かに大人の男性が言ってるとちょっと引いちゃうかもしれません…

    • 12月7日
ママリ

私も何がいけないのかわかりません😃
30代ですがずっとパパママ呼びです!誰かに説明したりする時は父母です

気持ち悪い、恥ずかしいって言ってる方々は偏見の塊じゃないですか?
男女や年齢関係なく、好きなように呼べば良いと思います
男性がママ呼びしてたってマザコンとは限らないし、マザコンだとしても自分には関係ないです😆

  • りんまま

    りんまま

    ご回答ありがとうございます!

    調べて知ったのですが、お父さんお母さん呼びもパパママ呼びも明治時代の同じ頃から始まったそうです☺️笑
    パパママ呼びしてるからって一概にわがままな子だったり、変な子ってわけじゃないですもんね!
    他人は他人、自分は自分ですね(@>ω<)

    • 12月7日