
妊娠中の不安や実母との関係に悩む女性がいます。過去のパニック障害や産後うつの経験から、再度の産後うつや義母の干渉、子どもの障害に対する不安が募っています。実母の行動に対する苛立ちや、夫とのコミュニケーションの難しさも感じています。来週の受診で相談する予定です。
吐き出しです。すごく長いです。
不快にさせてしまったらすみません。
大学3年にパニック障害でしたが、上の子の妊娠時には治癒していました。
出産後、義母の過干渉や子どもに向き合いすぎていろいろと心配になって産後うつになりました。
働き始めてから落ち着いたのですが
職場でいろいろとあり不安神経症で今年の4月末退職、5月末に妊娠がわかり、現在妊娠30週になります。
(もともと妊娠希望してたのですが2年以上授からず、黄体機能不全だったのでデュファストンを服用し妊娠しました)
妊娠後期になってから産後がものすごく不安で
また産後うつになったらどうしよう
こどもが障害を持って産まれてきたらどうしよう
義母がまたフィーバーしたらどうしよう など
どうしようが止まらなくてしんどくなってメンタルが落ち着きません…
実母にも相談はしていたのですが
実母もフィーバーするところが多少あり
上の子の妊娠の時におもちゃや服を大量に買ってくれ
当時は趣味が合わないけど買ってきてくれるのはありがたいな〜と思ったのですが
そういえば希望とか何も聞かずに買われてるな…と思ったらもやもやしてても自分の中で消化してました。
でも昨日ベビー服(ツーウェイオール2着)買ったよ、上の子の服買ったよ(持ってる服とそれの色違い)と電話中にいわれ、過剰に怒ってしまい自己嫌悪になっています。
5年ぶりの妊娠で必要なものは自分で揃えたいのもあったのと、前に上の子の服でまだ90くらいでブカブカなのに110を買われ、適当に服を買わないで!と怒ったことがあったのです。
わたし自身家にいるし、買うなら連絡して欲しかった
上の子の服も前からそのキャラクターにハマってるって言ってたのに持ってることを考えなかったのか!
と伝えると、機嫌が悪くなってるように見えたうえ、返品すると言い出して、それに対してもイラつき、ふざけるな!と怒鳴ってしまいました。
冷静になってみればなんでこんなことで…と思うのですが、不安定なんだな…と思います。
もともと3人兄弟の真ん中で上に兄、下に弟(どちらとも2学年差)なのですが、下の弟には甘くて、高校のときに夜遊びしてもそこまで注意せず、だいぶ前に借金を100万くらいしていたのを返済したりしてます(それをわたしが知ったのはつい最近です)
出ていって欲しい、自立して欲しいといいつつもずっと実家にいてぬくぬく暮らし、家にお金を入れなくても軽く注意し何も言わないところみると腹が立ってきてしまい
ほんと兄弟間での扱いがあれよね!弟にはほんと甘いよね!と追撃するように今回の服のことと一緒にいいました。
実母からは3人同じように育ててきたって言っていますが、わたしはそうは思わず、女の子だから門限守れとか大学は一人暮らししないで電車で通えるところにしてなど言われ、反発して一人暮らしし帰省した時も客じゃないんだから働け(家の手伝いしろ)とか言われたのを思い出すこともありもやもやしてしまいます。
夫に話しても共感はせず、解決策?しかいわないのでそれにももやもやし、気持ちの整理ができずどうしたらいいかわからずで…😭
とりあえず来週に助産師検診と精神科受診があるので不安定になってきたことを伝える予定です
まとまらずだらだらと吐き出しすみません
心穏やかに過ごしたいです…
- ベビー服
- おもちゃ
- 妊娠後期
- 妊娠30週目
- 義母
- デュファストン
- 黄体機能不全
- 産後うつ
- 女の子
- 車
- 夫
- 遊び
- 出産後
- 検診
- お金
- キャラクター
- 上の子
- 兄弟
- 職場
- 借金
- 帰省
- 助産師
- 実母
- 退職
- パニック障害
- あぴぴ(生後2ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
せっかく買ってもらった服なのでありがとうとだけ言ってもらっておけばいいと思いますよ!一度着せて見せてからクローゼットの奥にしまっちゃってもいいと思いますし😊
弟さんのことと服のことは別だと思うので、そこで昔のことを持ち出すのはお母さんが可哀想だと思いました💦
今は妊娠中で気持ちが不安定になっているだけだと思います😣生まれるまで色々考えてしまって辛いですよね💦先生に相談して、妊娠中でも使えるお薬があればいいですね😣

コロ助
私はイライラすることは全くないのですが、親の一言が悲しかったり不安を煽ることだと1日ひきずり泣いてます。精神的に参ってしまい精神科で薬を出してもらって穏やかに過ごせてます!たまにまだ発作のように思い出しては泣き叫びますが頓服でやり過ごしてます。自分の安定が一番です!精神科に通って薬飲んでる妊婦さん多いですから大丈夫です!自分優先したっていいんです!
あぴぴ
今までは素直にありがとうと言えてたんですけどね😭
色々不安定になってると思う、ごめんねとは伝えたのですが、うまーく切り替えができずもやもやが止まりません。
弟のことと服のことは別だと思うんです、わたしも😭
その時の返品するの言い方やその前にないとは思うんだけどあるかもしれないからおもちゃがあるかどうかは見て欲しいと頼みごとをしたのですが、そのときにありませんでした!諦めてください!みたいな嫌味ったらしくてどうしても気に食わなくて許せなくて、
前に話した話も覚えてないし、孫のために喜んでやってあげたのに…!って恩着せがましい感じがイラついて
めんどくさそうに話をされるし
わたしだからこんな態度なのかなとか考えてしまって…
そこで全てにおいて爆発した感じですね🫠
長々とすみません😭
お薬はあるみたいなので相談してみます…!