
体外受精のため生理を待っていますが、40日来ていません。前回の自然周期では卵胞の育ちが悪く延期になりました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか?生理が来なければどのくらい待つべきでしょうか。年内の移植が心配です。
体外受精に関して
次回の移植のために生理を待っています。
今まで来なかった月は無かったのに、もう40日程来てません、、、来る気配も全然ありません、、、(大体30日周期)
前回、初めての自然周期を試みましたが
卵胞の育ちが悪く、延期になりました。。
それから生理が来ずです。。
同じような方いらっしゃいますか?
また、次回のクリニックは生理が来たら行くようになってるのですが、どの位待って来なければ行くべきだと思いますか?💦
今年の移植を目指したかったですが、
このままでは年末年始の休みにも被ってしまいそうで、、、落ち込みます😵💫😞
- はじめてのママリ🔰
コメント

りい
私は最長73日生理が来なかった事があります!
それまで生理不順とか全くなくて、妊娠を期待したんですが、
検査薬やっても陰性続き…😭😭
婦人科に行ったら、
特に原因はなく、90日来なかったらまた再診してと言われました🙌
先生曰く、ちょっとのストレスで遅れたりもするとの事でした…
はじめてのママリ🔰
大変遅くなりましてすみません💦数日前に無事にリセット来ました🙇♀️ありがとうございました!!