

おもち
こんばんは!
同じ産院で産みました。
気になったので調べたところ、ダメだというのにはこのような理由があるそうです!
ただ緊急で帝王切開になったりする場合もありますし、絶対外してください!というわけではないのだと思います。
ただ産後はリペアにもなかなか行けなかったり、皮膚が敏感になって荒れやすくなったりもするのでしない方が後々楽かな?落ち着いてからしても良いのかな?とは思います☺️

はじめてのママリ🔰
ご丁寧な回答ありがとうございます!
中村では全身麻酔を使うことがないそうなので、まつえくに対しても規制がないのでしょうか?
まつえくがないと、自分の顔を見るのも辛いのですよね……。育児のモチベーション維持のためにも、つけておきたくて(T_T)
育児優先し、落ち着いてから行くことも検討したいと思います!ありがとうございます(^-^)

おもち
私も帝王切開で出産したのですが、局所麻酔でした!
コンタクトも外してねと言われるんですよね🥹
まつげ、お顔の中で大事なパーツですよね…分かります🥹
まつげパーマはいかがでしょうか?1度すると1ヵ月くらいは綺麗に持つかなと…!
私も産後お祝いに来てくれる人になるべくすっぴんで会いたくなくて、お腹の傷の痛みに耐えながら化粧してました…🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね……来客があったり、写真を撮る機会も増えるので、素っぴんではいられないですよね(>_<)
帝王切開の後は起き上がるのも歩くのも、何するにも辛いですよね💦
まつパ、やったことないですが、素っぴんよりは良さそうです!調べてみます✨- 12月12日
コメント