※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母親が子連れで外食中にお酒を飲むことについて、周囲の目が気になるかどうか悩んでいます。

ワンオペ子連れ外食で母親がお酒飲んでたらやっぱり引きますか?
今日から夫が2泊3日でいません。
土日どちらかで私も贅沢してやりたいなーと。笑
娘と夕飯外食しようかな家から徒歩5分の大戸屋に行こうかな、なんならグラスビール一杯くらい飲んでやろうかなと思いまして、、笑
ちなみに娘は終始静かにできるタイプなので、飲んでも一杯ですし自分と娘には問題はないのですが
でもやはり側から見たら3歳児連れた母が飲んでたら良いものではないですよね?

コメント

さおり

正直なところ、傍から見たら大丈夫かな!?とは思ってしまうかと思います🥲
せめて夜お子さんが寝た後に1杯って感じでしょうか🥲

人によってビール1杯じゃあ全然酔わない!って人もいると思うので、結局のところママリさん次第かとは思います!!
批判はしません🍀

はじめてのママリ🔰

1杯くらい全然いいと思います!1杯でも酔ってしまう体質とかでは無いなら問題ないかと🥲

ちろる

お子さん3歳で1人ですか?
大丈夫かな?とは思いますが、徒歩だし、酔わない程度ならワンオペでも外食飲酒は全然アリだと思いますよ😣🙌✨

はじめてのママリ🔰

1杯では全然酔わない感じですか?
私は子供の急病などに備えてワンオペの時は飲まないようにしてますが、他のママさんが飲んでたからといって何も思わないです!

まる

一杯ではまず酔わないですし全然いいと思います☺️

ママリ

側から見たらママ飲んでる、、、と思っちゃいますが、私はそういうの気にしないので全然ありです!!
でも、子どもにママのんでいい?って聞きます😂

ママリ✨

ベロベロになってたら「おお、大丈夫か?」と思いますが、私が1杯くらいじゃ変わらないので「いいね〜👍子どもちゃんもお利口さんだし。何かあればタクシーで行けばいいし、旦那さん不在のときくらい飲んじゃって!」と思います😊

はじめてのママリ🔰

0歳児連れじゃないならOKです!

はじめてのママリ🔰

何杯も飲んでなければ何も思いません!!
あ、まま飲んでるwサイコーじゃーん!と思います!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭
普段は生中3杯飲んだらほろよいになれるかなくらいの耐性ある体質です!笑
でも結局勇気が出ず、、🥹

スープストックで冷凍のボルシチ(娘はシチュー)と
お高めな回転寿司で本マグロトロづくし買ってきて(娘は納豆巻きとしらす軍艦)
家で缶ビール飲みました❣️
夫が旅行で飲み歩いてる写真を送りつけてきましたが、こっちもこっちで贅沢してやりました😎
コメントありがとうございました🙏