※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

34週の妊婦ですが、息切れや胃の苦しさに悩んでいます。これが後期の妊娠でよくあることなのか、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

34週なんですが息切れといきなり胃のあたりが苦しくなる現象に最近しょっちゅう襲われます😭
同じような方いますでしょうか??
これは後期あるあるなんですかね💦
上の子の時こんなことなかったので😭
ご飯食べた後とか関係なく不規則におきます💦
今日も運転中いきなり苦しくなりしんどかったです🥲
唯一寝てる時が大丈夫なくらいですかね、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹張ってませんか??🥺
私は切迫早産だったのですが、お腹が張っているときは胸が苦しくなる感じがありました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹も張ってる時あります😭💦
    お腹が張ると胸が苦しくなることあるんですね😭!
    検診での内診も大丈夫そうでしたし切迫ではなさそうなんですが近い症状なのかもしれませんね💦
    ありがとうございます🥲✨

    • 12月6日
ママリ

分かります💦
34週当たりから少し動くだけで息切れ、動悸、あとご飯も一度に食べられなくて(苦しくて)
上3人そんな事無かったと思うんだけど、、と苦しんでます🥲
切迫もあるので、諦めて基本的に寝てます🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ同じです😭💦
    お腹の子によって違うんですかね😭??
    皆さん結構切迫の方多いんですね🥲内診では大丈夫だったけど切迫に近い症状だったら怖いです😭
    寝たいけど上の子いるとなかなかですよね😱
    あと少しお互い頑張りましょう🥲🔥

    • 12月6日