※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

小学生の子どもが帰宅後、遊ぶ約束がなく暇を感じています。皆さんはどのように過ごしていますか。

専業主婦で小学生低学年のママさん

お子さん帰ってから何してますか?
我が家はまだ一年生なので約束とかはしてこなくて、毎日帰宅後暇してます😅
お隣さんとかがたまにチャイム鳴らしてくれてあそぼーと誘ってくれるので学年は違いますが、遊ぶ程度でクラスのこと遊ぶとかはまだありません、。。
毎日ほんとやることなさそうにしてます😅
YouTubeなどは時間決めてるので、チャレンジをしたり、
習い事がある日はバタバタで充実してるんですが、、、ない日はほんと私まで暇に感じて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子と遊んでる事が多いです!

はじめてのママリ🔰

毎日のように
友達と、遊んでます💦

はな

宿題 明日の準備 おやつ 
↑が終わったらゲームとYouTube
5時半にはご飯からのお風呂、チャレンジタッチ
寝る準備が終わったらまた8時まで自由時間です😄
週三で習い事があるので結構時間がないと愚図ってます😵‍💫

♡HRK♡

近所の子は皆学童なので、帰宅後は家で過ごしてます。
宿題、おやつが終わったらオンライン英会話して後は自由時間です。
レゴしたり、チェス(オンライン対戦)したり、妹と遊んだり、実験したり😊

はじめてのママリ

習い事か、公園です。
雨で習い事がなければ家にいますが、おもちゃで遊んだり本読んだり、動画見たり、ですかね。
いつも遊ぶのに忙しい感じで、暇って感じの時は片時もないです💦
いつも寝るギリギリに宿題してて、私に急かされてます😅

はは

親子でウォーキングとかしてます!