※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べづわりの方、、仕事中にこそっと食べられるもの、何を持って行っていましたか?(職種はちなみに保育士です😭)

食べづわりの方、、仕事中にこそっと食べられるもの、何を持って行っていましたか?
(職種はちなみに保育士です😭)

コメント

はじめてのママリ🔰

食べづわりでしたが、グミをひたすら食べてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グミならこっそり食べやすいです、、!早速買って行きます😭ありがとうございます😢🌟

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

ネイリストです!
保育士さん飴は厳しいですかね?🥲

小さいおにぎり、カリカリ梅、グミ、梅干し、駄菓子屋など持って行って耐えてました!😖
個人的に駄菓子のわさびのりや酢だこがよかったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駄菓子系なら、こっそり食べられそうです!!早速見に行ってみます。ありがとうございます😢✨

    • 12月6日
🥐

私は病棟看護師で2人ペアで行動してるのでペアの人に3分抜けます!って言って休憩室戻っておにぎり一個書き込んでたのと、男梅のグミを制服に忍ばせてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎり、良いですよね!😭✨男梅グミ、先ほど買ったところです!!わたしもポケットに忍ばせてなんとか乗り切ろうと思います!
    ありがとうございます😢✨

    • 12月6日
  • 🥐

    🥐

    男梅グミなら飴っぽくも食べれるし、最悪噛めるのでオススメです🫶

    • 12月6日