※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ−5kg
家族・旦那

義母腹立つー!怒りがおさまりません。4歳になってオムツ取れてないとダ…

義母腹立つー!!怒りがおさまりません。
4歳になってオムツ取れてないとダメですか?
もう4歳なんだからオムツ取らないかんと何回も言ってきます。こんな事言ってごめんねと言いながら言ってきます。自分の茶飲み友達に言われるみたいで、そんなの知らないし、ほんと黙っといてほしい。保育園入園前にも言われて一度トレパン、パンツにしました。息子はパンツ濡れても漏らしても平気なのでカーペット2時間で4回も濡らされました。それから怖くてウチではパンツにできません。その話しもしたらカーペットどけて過ごせば掃除しやすいからいいんじゃない?そこまでしても取った方がいいと言います。そこまでさせてどうしても取らせたい?実際4月から保育園行ってて保育園ではパンツの時もあるようです。私は保育園でやりながら、自然にパンツに慣れればいいと思っています。本人がやる気がないのに無理やりパンツ履かせるのも嫌だし。義母の言うように無理やりでもパンツにしていったほうがいいですか?

コメント

りま

ダメではないですが幼稚園や保育園で年少さん入園時にオムツは取れたら取っといて下さいというところが多いですね♡

Ri

4歳なら取れてる子の方が多いので義母さんは心配してるのではないですかね?今年の夏はカーペットどけて掃除しやすくしてオムツ取っちゃったほうがお子さんのためだと思います。

本人のやる気がないとオムツは確かに取りづらいですが、やる気を出させるために何か工夫してみてもいいと思います

きっちゃん

無理に取ろうとしても逆に取れないですよ😅家の子は3歳くらいでした。保育所で時期を見て教えてくれたりするので集団生活でうまく覚えてくれましたよ。私も回りが早く取れたと言われてましたがその子その子ですから。子供は気まぐれが多いので無理矢理は逆効果になりますよ。

姉妹ママ

人それぞれですし、4歳だからパンツ、3歳だからオムツなんてそんなルールありません。

ゅっくりその子のペースで良いんですよ♡

パンツパンツと言いすぎると、返ってストレスになり取れるのが遅くなりますしね😭


うちの上の子も今月で3歳半です。

保育園では布パンツでいけてますが、遠出する時や家に帰ってきたり、休みの日は紙パンツです。

布パンツでできる時もありますし、紙パンツの中で出てしまったり、はざと、紙パンツはいてるからってする時もあります。

最初は紙パンツはいてても、トイレ言いなさいと行ってましたが、それが娘のストレスになるといけないので、辞めました。

大人になって、紙パンツの人は居ません。


人それぞれ、考え方があるんだし、気にすることないと思いますょ。

昔は紙パンツなんて無かったから、その感覚もあるんかもしれませんね😭

sakusachi

4歳だと少し遅いかな、と思いました。
カーペット云々とありますが、ママ都合で中断はナシですかね(><)
本人の為にも早くチャレンジさせてあげた方がいいと思います。

空色のーと

うーん、確かにダメでないですが、4歳なりそろそろとれてないと、とは思いますね💧

カーペット濡れるのが嫌なら、普通の布パンツはかせてその上に漏れ防止でオムツはかせれば、汚れないし濡れた感覚は分からせることが出来るのでは??

息子と同じ幼稚園に通う子達も、みんなおむつ取れてますので、年齢的にもとは思います(^-^;💦

ごまちゃん

んー、、どんなに親が頑張っても、子供次第なので、子供のペースでいいと思いますが、やはり保育園だけでなく、家での練習もオムツ卒業には大事なのかな、と思います😅
上の子に関しては保育園に任せっきりだったので、もう少し早く家でも練習した方が良かったかなーと思っています(^ ^)
子供の為に、です😌
どんどん周りがオムツ取れて行く中で、
自分が漏らしてしまったって恥ずかしさも
出てくると思うので、そんな時可哀想だなと( ˘ーωー˘ )
いずれは取れる、大人になってオムツはいてる人なんて居ないし。って私思ってたのですが😂たくさん会話ができたりする年齢になってきたからこそ、周りと同じように成長させてあげるのも、親の役目なのかなと思い始めて、今おねしょされながらも根気よく寝る時はパンツ履かせています( ˶ˆ꒳ˆ˵ )今のところ昼間はオムツ取れてますが、寝る時は3日に1回のおねしょで済んでます。。笑

そうちゃん

保育園は漏れても床が汚れてもいい環境が整ってて布パンに馴れるように先生の配慮や定期的に行く時間があるので出来ているんでしょうね😄
家でも同じような環境があればお子さんもトイレに馴れると思いますよ!

ニャン吉

私も2歳で保育園預けました。当時は紙オムツ。今は昼間は布パンツ(時々失敗)トイレもマット敷いてましたが、辞めました。

遠出の時は紙オムツにしてます。
近場の買い物は、布パンツ。
でも時々ウンチ漏らす💧

私、長女、夫トイレと言われても連れっててくれるし、でも私だけだと上達しなかったので、そこは保育士さんの手を借りてしてます💧
6月で4歳。
完璧には外れてませんが、自宅で漏らされても、イライラしない様にマットは洗濯可の安いやつ。
他の部屋や玄関マット等は全部やめました。

賃貸なので全室フローリングです。

レオチーズ

保育園でパンツの時もあるんですよね。
その子のペースがあるし別に気にしなくて大丈夫です(๑´ㅂ`๑)
長女は数ヶ月前まで夜オムツでした!日中はパンツ。失敗あり。
私も5歳やしもーそろそろ。と思いましたが自分から夜パンツがいいと言い出しました。
毎日おねしょで大変でしたが今は大丈夫です👌
外野にごちゃごちゃ言われたくないですよね。笑
すいません💧
そのうちはずれるんです。大丈夫ですよ♬☺と私は思います。

さえみき

4歳でオムツ履いてる子は、あまり見たことないです(;´・ω・)
保育園でも2歳でほとんどの子がはずれてます💧
考え方は自由ですが、保育園だけでトイトレしても家でやってなければできません💧
無理やりやっても取れないですが、トイレに楽しくいける工夫をしたほうがいいかもしれないですね(ノ;・ω・)ノ

さくらんぼ

本人にやる気がないからほっとくのは良くないと思いますよ。
確かに漏らされるの嫌ですよね。
でも親がやる気出さないと子供はいつやる気出すんですか?
カーペットをどけて過ごせばトイトレしやすいですよ。トイトレに非協力的で全て子供任せって感じがして4歳で取れないのも納得です。
4歳なら言葉喋れますよね?
どうやったら子供がやる気出るかどうやったらトイレに座ってくれるか工夫されたら良いと思いますよ。
やる気がない子になにを言っても無駄というのは言葉が上手く喋れない子供だけ。
喋れるなら多少無理やりやっても大丈夫。
保育園通ってるんだし1ヶ月頑張れば取れると思いますよ。

deleted user

他人の育児に口出しして欲しくないですね。

それぞれの家庭の事情があるんだし。

コアラさんがいいと思ってるなら義母やママリのみなさんの回答は無視です!

なあ

4歳だと遅い気はします(^_^;)
下の子が幼稚園の年少の下のクラスですが3分の1くらいしかおむつはもういないですね…上の子が年少で入った時はうちの子だけおむつでした。3か月ほどでおむつ卒業しました。
カーペットどけてフローリングにして掃除しやすいようにしてやりましたよー

rsp

やる気出させるのも親の役目かと思います。気持ちを高めてあげるというか。4歳だからどうって言うよりコアラさん自身のやる気がまずないんだなぁと文章から感じました😅親がやる気ないのに子供にだけやる気出せって言っても無理かと。義母さんは心配してくれてるんだと思いますよ。まぁお母さんが4歳でオムツなのを恥ずかしくないならそのままでもいいと思いますよ😃

コアラ−5kg

みなさんコメントありがとうございます。
言葉が足らなかったですが、
息子は言葉の理解や発達が一年くらい遅れてます。去年は療育にも通い、保育園でも、加配つけてもらってます。言葉は話せますが、会話になるのは半分くらいでなかなか言葉の理解が難しい子です。義母もそれは知ってます。私もトレパンにしたりパンツにしたり、トイトレはもちろんやりました。トイレに誘ってもシールにしても何してもギャン泣きされ嫌がられ、しんどくて辛くてやめました。上の文だけじゃもちろん伝わらなかったですが、私にやる気がないからだと言われると辛いです。努力した上で今があるので。4歳だと遅いと言われる方がやっぱり多いので分かって良かったです。

りま

発達の遅れは記載が無かったので皆さん分からないことですがカーペットをどけるのは大体皆さんやるのでそれに対しては色々やりましたと書いても理解してもらえないかもですね。。。発達が遅くてもなんでも、ここに書く以上、ママのやる気がないなどの意見が出ることは予想出来ます。苦労しているママもたくさんいるので理解だけ求めるのは難しいと思います。コアラさんさえ良ければいいと思いますのでコアラさんとお子様のペースで頑張ってくださいね。

コアラ−5kg

ありがとうございます。
最初の投稿は怒りに任せて書いてしまったので冷静さがなかったと思います。私だけでなくもちろんみなさん苦労されてるんですもんね。思っていたより遅いという意見が多かったのでビックリしてました。参考にさせていただいて、主人と相談してみます。みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました!!

めぐみるく

元保育士です。
トイレトレーニングしてるお母さんによく提案してたのが、パンツを履いてオムツを履くスタイルです!
おしっこ出て気持ち悪いのもわかってくる&オムツなので床などは濡れないです🐱

保育園に行っているならお友達から刺激を受けてパンツにしたいと言い出してくれるかもですね(^^)

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    やってみます😊

    • 5月4日
つき

そうなんですね、発達の遅れのことを知らずに他の方の意見にポチッとしてごめんなさい。

うちの上の子は軽度知的障害と自閉傾向のある高校生です。

お気持ちわかりますよ。
療育とか日々の育児がどうしても赤ちゃんもいれば周りの同じ年齢のお子さんより手がかかり、その上トイトレの為の環境整備に手が回らないのでは?

それから義母さんが周りから言われて、という形が比べられるみたいでいやです。

うちの子は逆に濡れているのが嫌なのか2歳でとれて、 おねしょもなかったのですが、やはり理解力や伝達力に遅れがあり同じ立場ならすごく疲れたと思います。

療育で相談されましたか?
お子さんにあったトイトレを教えてくださったり、コアラさんのお気持ちも楽になるかもしれません。

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    優しいお言葉をありがとうございます😊療育は去年通ってて4月からは保育園と月二回の言語訓練のみなんですが、療育の時もパンツにして、みんなと一緒嫌がらずトイレに行ってました。だけど家に帰ってくると、トイレ嫌だ、パンツ嫌だとわめきます。遊びを中断するのが嫌で、声かけても無視する事しょっちゅうです。あと喋ることはできるんだけど聞いた言葉を理解するのが弱くて、会話のキャッチボールがなかなか難しい時があります。
    義母は友達がこう言ってたとかよく言ってきます。今日も友達も言ってたけどと言ってました。人のせいにしたいのか分かりませんが、それも腹が立ちます。
    だけど、私も努力しないわけにはいかないので早速久しぶりにシール台紙プリントアウトしてトイレに貼ったら今回は喜んでました。成長してるんだと思います。保育園の先生にも相談してみようと思います😊

    • 5月4日
  • つき

    つき


    すごく前向きで頑張ってらっしゃいますね☺
    私はその頃そんなに頑張れてなかったと思います。

    だからこそ爆発するときがありますよね。
    頑張ってる時に頑張れ、こうしろと言われると息苦しくなります。

    トイレ嫌だ!パンツ嫌だ!と意思表示できるのが凄いと思いました。
    シールにはまってくれたら良いですね。
    想像するとかわいいです。

    療育は早くから受けてるときっと実を結びます。と言われて、今実感してます。
    上からのような言い方になりごめんなさい。

    今うちの子療育手帳はあるけど、あまり支障なく暮らしています。
    資格取得にいそしんでます。
    4歳くらいはキャッチボールどころかおうむ返しでした💦

    だからコアラさんのお子さんもぐんぐん成長されると思います。
    一過性の遅れのお子さんもいらっしゃいますし。

    応援してます💕

    • 5月4日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    正しい事でも、間違ってなくても義母に言われると、育児に口出しされてる感じがしてイライラしてしまうんだと思います💦
    私も去年療育通って本当に良かったと思ってます。おかげで息子はすごく成長しました。
    療育通ったり、保育園で加配の先生つけてもらう事にも、義母はそこまで必要なの?と言う感じでなかなか理解してくれませんでした。期間を置いて何回も病院受診した方がいいと言ってきました。保健師さんや療育の先生のことは信じられず、病院の先生が言うなら納得するらしいです。さらに、療育通うための手帳に障害児と書いてあるの見て、ぱっと見や生活でも他の子と変わらないのに障害児と呼ばれるのは嫌だとかホント差別発言でその時もかなり腹が立ちました。
    結局義母の愚痴になりすみません💦
    お子さん元気に過ごされていて、励みになります😊
    ありがとうございます💕

    • 5月4日
  • つき

    つき


    義母さんは「障害児」というレッテルだけを気にしてどうかしたい感じに見えるので、私も腹が立つと思います。

    見た目の問題じゃないし、軽度でも本人に適した環境や接し方がその子らしく伸びるし親子ともに特性を知ることで楽になったりしますもんね。

    うちの子も見た目はまったくわかりませんし言葉遣いは寧ろ大人みたいですが、知的な年齢は12歳ですし、自閉の発達のアンバランスさがあります。
    見た目わからないから誤解もされます。

    …という私もアスペルガーなんです☺
    療育がない時代でしたし気づかれなくて30代で診断された時は二次障害で精神疾患でした。

    コアラさんのようにお子さんを認めて取り組まれていたらお子さんは幸せだと思います。
    中々出来ることじゃないです。

    長々と自分のことまですみません。

    私こそ励まされます、最近求めることばかりだったのでコアラさんが初心を思い出させて下さいました。

    暑くなりました、皆さんご自愛ください。
    楽しいゴールデンウィークを。

    • 5月6日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    きっと、お子さんのこととご自分のこと、いろんな思いや大変なことがあったんですよね。
    私は1歳半健診で言葉や理解遅いと言われて、その時はやっぱりショックで受け入れられず、認めるまでにだいぶ時間かかりました。療育行っていろんな子がいるってこと分かったし、最近は遅いなりにも成長していますし、重く考えないようにしています😊
    こちらこそ聞いてもらって、ありがとうございました😊

    • 5月6日
歌う犬

発達の遅れは素人からみたら分からないですもんね。
私も幼少の時から可笑しかったそうです。
小学校に上がった直後に特別学級も薦められました。
が、特別学級の先生は普通学級で大丈夫とのことで話が流れたそうです。
小2に上がりたての時にバセドー病が発覚。原因はそれでした。
バセドー病の原因はストレス(母からの暴力)が原因だったんですが誰も気が付かなかったんです。


私の娘も今はトレーニング中です。
言葉も周りと比べると遅いです。
私が抗うつ薬を妊娠が判るまで服用していたので影響があるか心配してます。
そんな事情を知らないで勝手に言ってくる人には腹立ちますし、知ってて言うなら無責任と感じます。
協力してくれるなら話しは別ですが、口先だけは無しですね。

質問欄での言葉が足らないのは仕方ないとしても、事情を知ってる義母が友達にペラペラ話して友達に言われたことをそのまま持ち帰るのが、まず有り得ないと思いました。

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    いくら説明しても、ぱっと見普通だし、どこかうちの子は大丈夫、他の子と同じにさせたいという思いが出てしまうんでしょうね。心配してくれてるのは分かりますが、どうしても口出しに聞こえてしまえます。毎朝モーニングに出かけてるみたいなので、その時に姑同士で嫁対策でも話してるんだと思います😣

    • 5月4日
  • 歌う犬

    歌う犬

    姑さんて同居ですか?
    同居有無を抜きに言ってもまず小児科医じゃないなら素人判断するなよ!って話ですね。
    だって、どれだけの子供を見てきたのでしょうか?医師と比べたらごく僅かな人数。
    我が子だけなら幼児を見ていた時期だって一瞬だった筈です。

    あまりにしつこい様なら保健師さんの所へ一緒に来てもらい、一緒に指導を受けると良いと思います。
    私も無知な義父母に「一緒に小児科に来て説明を聞いてって下さい」とキレたことがあります。
    義父は面倒がって即答で断りました。
    無責任な人なんて、まずこんなモノなんですよ。

    • 5月4日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    敷地内別居で、今年に入ってから住み始めました。なので会う機会が増え、話すことも増え、言われる事も増えって感じで、ちょくちょくイラっとします。最初はイライラしすぎて旦那と喧嘩もしましたが、やっと慣れてきたと思った頃にまたイライラ。これがずっと続いていくんだと思うとしんどいです。でも同居じゃないだけありがたいと思ってます。

    結局は言語訓練受けるために、先月小児科受診したんですが、それで言語訓練してもらえることになり、受診したという事実で義母は納得したようです。療育の園長先生も息子のために私よかったら義母さんに話しますよ?と言ってくださって本当にいい人でした。理解得るのはなかなか難しかったりしますね。

    • 5月4日
  • 歌う犬

    歌う犬

    敷地内は近すぎて辛いですよね…
    敷地内じゃなくても辛いのに。

    納得も何も、養育費は全て出してくれるのか?って疑問がよぎってモヤモヤしてしまいます。
    まずは金銭的な援助か、実質的な協力かと思います!

    先生が協力してくれるならその方が良いと思います。
    第三者の目が入ると当事者が少しでも冷静になるのは確かかなと。
    旦那がそうでした。0歳クラスの時に蕎麦は駄目だと言ったのに与えてしまい、アレルギー反応が出たのになおも与えたがる。義両親も同じでした。
    担任の先生に助けを求めて指導をしてもらったら、やっと納得してくれました。

    無知ほど怖いものはないです。
    無知な人ほど学びたがらない方が多いのも事実です。

    • 5月4日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    養育費ではないですが、新築の家のお金を結構援助してもらいました。さらにいつも子供たち預かってもらったり、お世話になってます。なので全部が全部嫌いというわけではないです。お世話になってる分、言い返せなくて、何か言われても、はぁ。とか、あぁ。とか生返事でスルーしてます😅

    • 5月4日
  • 歌う犬

    歌う犬

    出して貰ったんですね(´;ω;`)
    弱味に漬け込むとは違うかも知れませんが、やはり立場が弱くなってしまうんですよね💦
    デリケートな問題なので少しは遠慮して欲しいですね💦

    • 5月4日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    そうですね💦💦
    スルーしても、自分がどうしてもきになることは1ヶ月後くらいに言ってきたりで何回も言ってきます。それでもスルーし続けます💦
    いろいろ聞いてもらってありがとうございました!

    • 5月4日
はなちゃんまん

ダメではないと思いますが
4歳でオムツって周りで
見た事ないです_:(´ཀ`」 ∠):

濡らされたりするのは
嫌だけどとことん付き合って
あげたらいいのにと思いました(^o^)

それか大人になってオムツの人なんかいないから勝手にとれんだろと諦めるか、、、

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    みなさん同じように苦労されてるのに甘かったと思います。
    頑張ってみます😊

    • 5月5日
deleted user

大丈夫ですよ。
わたしのところは小1でもおむつしてます。

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    そうなんですね。
    いろんな子がいるから人それぞれですよね😊

    • 5月5日
かぼちゃすーぷ

うちの子3歳児(早生まれなので4歳の年です。)ですが全く取れる気配ありませんorz
トイレ座ってくれるし毎日続けてるんですけど
オムツが好きみたいで…笑
私の周りには2歳でオムツとれた子もいれば
6歳でやっととれた子もいます。
本当にここのペースですよね(´・ω・`)💦

私はこの夏。
全裸で過ごさせて強引ですが羞恥心が芽生えてきたのでその気持ちを使ってオムツ取ろうかと考え中です(´・ω・`)💦

お互いオムツトレーニング頑張りましょうね⭐︎

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    いろんな子がいるから人それぞれですよね。でも、やっぱり4歳じゃ遅いという方のコメントにいいねが大量についてるので、やっぱりそういう意見が多いんだと思いました。
    ウチもお風呂の前は必ずトイレするのが習慣にはなってます。出ない時も多いですが。あと、久しぶりにトーマスシール台紙置いたら喜んで、このまま続けばいいなと思ってます。お互い頑張りましょうね😊

    • 5月5日
  • かぼちゃすーぷ

    かぼちゃすーぷ


    そうなんですかね(´・ω・`)💦
    私の周りは本当に様々なので4歳でとれてなくてもそれもその子かなーと思っているタイプです‼︎
    トーマスシール良いですね‼︎✨
    私もカレンダーか何かトイレに飾ってオシッコ出来たらシール貼っていこうかな🤔笑
    もしかしたら、いつかとれると言うよりいつまでにとる!って目標立てても良いかもですね(*^^*)

    • 5月5日
  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    成長ってその子によるし、人それぞれですよね。って義母に言いたいです💦ウチは前回シールやった時はだいぶ前だったので、まだ早すぎたんだと思います😅お互い焦らず頑張りましょうね😊

    • 5月5日
かえさん

4歳だと一般的に遅い部類に入るのかも知れませんね。。けどトイトレって本当に苦労しますよね😂
私の上の子も2歳の夏にトイトレさせました。。夏だしカーペットも辞めてフローリングにして拭けば大丈夫だから漏らさせてもok洗濯もすぐ乾くし漏らしてもok状態にしました!日によってオムツに変えたりパンツにしたりトレパンにしたりとするのが1番子供は迷うらしいです。この日からパンツにする!と言うのをママ自身で決めてお子さんに「〇日からオムツ辞めようか☺️パンツにしたらお兄ちゃんなれるよ〜!」とか「あと何回寝たらパンツにしようね」などの言葉掛けやトイレのイメージトレーニング(絵本やアプリ)など
ママとパパがトイレに行く時は必ずお子さんも連れて行ったり「トイレは怖くない」という事を覚えさせてあげるといいと思います😊
後は息子さんが好きなキャラクターパンツを買うか一緒にパンツを見に行ってお気に入りパンツを一緒に選んでそれを履かせてやる気を出してもらうといいかもしれませんね*ˊᵕˋ*
私の下の子も今年の夏にトイトレを開始します☺️一緒に頑張りましょ⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    キャラクターパンツいいですね😊
    それなら確かに喜びそうですね😊
    一緒に頑張りましょう!

    • 5月6日
♯ゆづきち♯

トイトレ大変ですよね💦
うちもかなり苦労しました😭
未だにチビるしwうんこ漏らしますww

うちは夏にスッポンポンにして、しっつこいぐらいおしっこしたくなったら言って⁉︎って1時間おきぐらいに言ってました!!
漏らしちゃっても怒らず次はトイレ行こうねー!!と言います。
あとは私がおしっこしてる所をあえて見せてママおしっこできたー♡すごいでしょー♡
○○はー⁉︎できるー⁉︎やってみよーかー♡
とな感じでやり続けてたらできるようになりましたよ!!
大変ですけどいつかは必ず取れます!!
あまり気負いせずゆっくり頑張りましょ!

ちなみにうちの母親にもトイトレについては散々うるさく言われ嫌な気持ちになるの分かります😂

  • コアラ−5kg

    コアラ−5kg

    ありがとうございます!
    なかなか簡単には行かないですよね💦本人のやる気を待ってましたがなかなか起きずです😅うるさく言われると嫌ですよね😣自分の母なら言い返せるんですが、義母には何も言えないので余計イラっとします💦

    • 5月6日