 
      
      実家に対する憧れや母との関係について悩んでいるようですね。特に、母の行動が変わり、孤独感を感じていることが伝わります。将来の実家についての希望もあるようです。
普通の実家に憧れてた。
自分の生い立ちを思い返すと寂しくなる方いますか?
母とは今でもLINEで頻繁に話す仲ではあるけど
実際に、一緒に実家で同居してると
・朝から音楽を大にして流してうるさいし
 近所迷惑って言うと「自分家で聴いてて何が悪い」と
言われ
・夏場、一緒に電車に乗ろうとすると
  駅のホームの床で足伸ばして座るような変な人だし
・節電とかいってクーラーのリモコン隠されるし
この人こんな人だったっけ?って思うくらい
年々性格が歪んできて。
今わたしは結婚して、一人目も授かれて
旦那は何かあれば 飛行機乗って来てくれる義母がいて
年末帰れば、色々準備してくれたり
ご近所付き合いもある 普通の人で 羨ましくなる。
お腹に来てくれたこの子だけが
わたしの孤独をうめてくれるような気がする…
将来、一人暮らしを始めて何かあった時にだけ
帰れるような実家で居られるように頑張ろう。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)
 
            ♡
わかります、私も普通の実家に憧れてます😭
色々あり実家の前に家を建てましたが2年ほどで大揉めしほとんど縁切り状態です🤦🏻♀️
昔からお前なんか産まなきゃよかったなど言われ再婚相手との間にできた妹はとても可愛がり小さい頃から比べられて育ちました。
こんな親に育てられていて絶対同じようにはならないと思ってるのにふと娘に怒った時など親と似てる部分が自分にもあって落ち込みます。
出産して子供ができると本当に孤独埋めてくれました💭お互い頑張りましょう😭😭
 
            はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります。
だから、だんなはまともなひとえらんで良かった
 
   
  
コメント