
生後5ヶ月の娘のお風呂を家で入れるか宿で入れるか悩んでいます。体内リズムへの影響が心配です。皆さんはどうしますか。
生後5ヶ月です!
今日の夜19時から旦那の会社の忘年会で
家から40分程した所の旅館へ行きます!
毎年恒例で、それぞれの家族も参加になるので
私と娘も一緒に行ってそのまま宿泊もするのですが
娘のお風呂を家で入れて行こうか
それとも宿でいれようか悩んでいます🤔
旦那の仕事は15時過ぎに終わり
帰ってきて16時頃、家を出る予定です!
宿についてからは
宴会の始まる19時までは自由時間らしいです😌
いつもは18時半~19時半の間で
お風呂にいれています。
家で入れてくとなると
15時頃になるのでいつもよりだいぶ早めになるけど
体内リズムが崩れる事などは心配しなくてもいいんですかね?💦
家で入れてから行きたい気持ちが強いですが
お風呂=夜!寝る時間!
となって、体内時計が崩れたりするのなら
宿でいれる方がいいなぁとも思いつつ、、、
なかなか決まりません😂
皆さんならどうしますか?
- ぶ。(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
1日くらい早くても遅くても、なんなら入れなくても平気ですよ🌼
季節的にも湯冷めが気になるので、現地で入れると思います😊

はじめてのママリ🔰
湯冷めしちゃいそうなので旅館で入れます👶
-
ぶ。
体内時計を気にしすぎて
湯冷めが気になる季節なのを
忘れてました😂
宿で入れようと思います!- 12月6日

まあ
冬で湯冷めしちゃいそうなので現地で入れます!
-
ぶ。
そうですよね、ありがとうございます!- 12月6日
ぶ。
回答ありがとうございます🙌🏻
そうですよね!!
1日くらいじゃそんな影響ないですよね😊
湯冷めの事すっかり頭から抜けてました💦
湯冷め考慮して宿で入れようと思います!
助かりました、ありがとうございます☺️