※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
家族・旦那

旦那が育児に協力せず、イライラしている女性の悩みについてです。

生後2週間なのにもうすでに旦那が何もしなさすぎてイライラする!!!!
朝9時に家出て帰宅も20〜22時の間。
帰ってきてから赤ちゃんと戯れる時間もなく
泣き止まなかったら、イライラするとか言い始めたり
今日は我慢できずにお前の子供でもあるんだよ💢と
キレておきました😇😇

元々期待してなかったけど、
旦那選び間違えたな😂
おかげで旦那の抱っこはギャン泣きです😂

コメント

ママリ

里帰りもせず旦那さんも育休取ってない状態ですか?

私がその状況に置かれたら
旦那に子供抱っこさせないです!
抱っこしたいならやることやれと言います!

  • さ

    里帰りせず、旦那は配達業なので育休ないんです、、😭
    その代わり母がきてくれたり
    友達がほぼ毎日来てくれていて
    昼間は楽させて貰ってます!!

    抱っこしたいとも言わず、家のこともやらないので抱っこしてもらうしかなくて、、😭
    家事やってる間だけなのに何ほざいてるんだ?って感じです😂

    • 12月6日
ぽん

もう旦那さんの抱っこギャン泣きなんですね😂
うちもあんまりしてくれません
なんなら生まれる前の方がまだ家事とか今よりしてた…

  • さ

    ほぼ抱っこしないからか
    すでにギャン泣きでこの先どーなることやら、、と思ってます😂
    めちゃめちゃわかります!!!
    うちもまだマシでした😂

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん

    赤ちゃんのお風呂も自分でですか??
    わが家の旦那は退院してきた日一緒にやってもらおうかと思ったら怖いからもう少ししたらやるって言われて断られました🤣

    • 12月6日
  • さ

    赤ちゃんのお風呂は旦那帰宅後なのでだいぶ遅いです、、😭

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん

    うちも遅くなりがちです😭

    • 12月6日
  • さ

    やっぱりそうですよねーー😭

    • 12月7日
  • ぽん

    ぽん

    てか早い時間にいてもやる気なしです〜むこう笑

    • 12月7日
  • さ

    うわーうざすぎますねそれ😂
    うちは、帰宅時間遅いから遅くなってるのになんでそんな遅くやるの?と言われます笑

    • 12月7日