
仕事帰りに子供を迎え、4時から1時間でご飯と風呂を済ませるのは難しいでしょうか。旦那が具材を切るように言ってきますが、時間がないため自分で切ってほしいと思っています。私の要領が悪いのでしょうか。
4時に仕事帰ってきて1時間でご飯作れって行けますか?
3時に私の仕事が終わり、子供達別々の園なので迎えに行って、4時に家に着きます
旦那が大型免許の取得のため、6時には家でるので、それまでご飯、風呂、私の風呂まで済ませて欲しいといいます
四時から五時の間に、ご飯の用意をしながらお風呂から上がってきた子供達の着替え、5時過ぎにはご飯を作り、私まで風呂に入ります
下の子の具材を切ってこいと言われましたが、旦那が食べさせるので、時間ないから自分で切って!というと、切ってこいよと言われました
こっちは、お前のために2時間で全て済ませるのに、お前が切れよってなりませんか?
わたしの要領がわるいんですかね😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
1時間でご飯は作れますが、子供の年齢によっては邪魔されたりでなかなか進まないこともありますよねご飯作ってる間に旦那さんが子供のお風呂を済ませてくれるとかはないですか?
なんか自己中ですね自分がやって見せて?って感じです

退会ユーザー
私は千手観音じゃねーよ。と言ってやってください👊🏻
旦那さんの予定に合わせてるママリさんすごいですよ🤔
-
ママリ
もー自分で外で食べてきてって言っちゃいました😂
- 6月10日
-
退会ユーザー
それがいいと思います🤣
私は1時間じゃ料理できません🍳
毎日頑張っててすごいです✨
お疲れ様です😎✊🏻- 6月10日

りとる
私は1時間じゃ作れないです😂
しかも料理だけじゃなくお風呂もですよね?
その間旦那さんが動けるなら少しでもやってくれたら助かりますよね💦

みゃーの
1時間でご飯作るのは行けます。
お風呂に関してはわざわざ合わせる必要あるか、、?と思いますが。
というか、旦那さん偉そうすぎませんか?
逆にやらせません?
ママリ
お風呂入れてくれるのですが、保湿とか、着替えは私で、料理を一回一回止めているのでなかなか進まなくて😭