※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
家族・旦那

最近、私が週3の3時間ほどパートを始めて保育園での色々な事故が怖いの…

最近、私が週3の3時間ほどパートを始めて
保育園での色々な事故が怖いのもあり
小さいうちは保育園にいれず
家が近い義母に来てもらい息子を見てもらっています。

毎回、私のお昼を用意してくれたり
何かと助かっているのですが
数回ほど私がいないときにお米を一粒勝手にあげていたり
この前は、直箸でお米をあげていました。
旦那経由で注意してもらいましたが
まさか自分の身内に、
赤ちゃんに勝手にそんなことをする人がいたなんて、、
と驚きです🫢

コメント

はじめてのママリ🔰

身内の方がこわいですけどね
注意もしにくいですし。
保育園や義母に預けるのがこわいなら幼稚園の年齢までは自宅保育でいいんじゃないですかね🤔

ママリ

義母の子育て経験と今って全然違うので、今の育児の流れをしっかりと学んでくれる人じゃないと身内怖いですね💦
しかも旦那経由じゃないと言えない関係なら尚更預けられないです😵‍💫

はじめてのままり

保育園の方が安全だと思います。
義母に悪気はなくても、昔と今の子育ては全く違いますから…
これから同じようなことがちょこちょこ起こりそうな気がします。