
現在の職場環境や待遇について悩んでおり、転職を考えるべきか意見を求めています。パート勤務で時給が低く、業務量が多いことに不満を感じています。また、国保への切り替え提案に疑問を持ち、職場のパワハラ的な言動にも困っています。転職の判断材料として意見を聞きたいです。
みなさんの意見が聞きたいです(パート)
転職した方がいいでしょうか?
週4の6時間勤務
週2在宅、週2出社です。
手取りで11万くらいです。
半分在宅できるのは大変ありがたいのですが、会社がスタートアップ企業で人数も少なくパートでも社員と同じタスク量と求められることも高く、
時給も同業他社より安いです。
加えて最近、国保の方が安いから切り替えるのはどうかと提案されましたが、舐められてる?と少し思ってしまいました。
厚生年金の方が国民年金より将来貰える年金額が違うし、
国保の方が安いことはありません。仮に安くなっても微々たるもので
経営者なのにそんなことも知らないのでしょうか?
それとも知ってて会社負担を減らしたくて言ってきたのか?
他の特定の社員にはダメ出しばかりで、他の会社ではできて当たり前のことだなどとパワハラちっくな事を言ってます。
言われてる方は確かにしっかりはしてない方ですが、そんな言い方しなくてもって思うことがよくあります。
- ママリ(1歳6ヶ月)

夢
子供がいるので、週2在宅週2出社をとるか、環境をとるか。ですね
私は環境がいやなら辞めちゃうタイプですが、在宅勤務できるのはやっぱりかなりメリットなので、堂々と居座るかなー
コメント