
小学校に入学する女の子のスカートサイズについて教えてください。プリーツ部分の長さは変わるのでしょうか。大きめのサイズを買うことは可能ですか。何センチのサイズが適切でしょうか。
小学校の制服について。
来年、一年生になる女の子がいます。
標準身長(ちょっと高め)、標準体型です。
画像のスカートを買いたいのですが。
女の子のスカートって、サイズは
プリーツ部分の長さが変わるかんじですか?
たとえば男のコの長ズボンだったら、少し大きめ買って裾あげしたりしたのですが。(また大きくなったら元に戻せるよう)
女の子ならばそういうのはせずに、片ひものみで調整ですか?
そうなるとあんまり大きいのもよくないですかね?🤔
なんセンチ買ったらいいでしょうか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
折り返してる人もいますがめんどくさい人も多いので紐だけで調節が多いですかね🤔

はじめてのママリ🔰
130で良いんじゃないかな?と思います!
肩紐で調節ですね。
-
ママリ。
130でいいですかね?
だいたい何年間くらい130着ることなるんでしょうか?
制服といっても、決まりはなくて毎日着ないのですが、サイズアップはいつくらいになるのかなと🤔- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
135センチくらいまでは着れると思いますよ。
うちは2年生ですがそんな感じです。- 12月5日
-
ママリ。
何年生くらいなったら新しいサイズのにしますか?- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
3年生の夏くらいかなぁと考えてます。
- 12月5日

3ママリ🔰
娘は平均身長より大きめ標準体型より少し細め?だったので、制服屋さんで採寸時に140cmを買いました。
一年生の時は少し長めでしたが、みんなそんな感じです♪
今2年生、135cm前後ですが、丈的に膝ぐらいです。
下の娘が来年1年生なので、お下がり回すことも検討しましたが、まだまだ着れそうなので下の子に新品購入予定です。
丈のことも気になりますが、長年履くとプリーツも取れも気になるような気がします☆
ママリ。
そうなんですね!
ありがとうございます!