※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当を母親の口座に振込むべきだと思う方はいませんか。共働きでお金の管理が難しく、児童手当を巡って夫とトラブルになりました。どう思いますか。

児童手当を所得が多い方に振込じゃなくて
母親の口座に振込がいいと切実に思うんですが
同じように思う方いますか?😂

私が支給日しっかり覚えてないと使われるとこでした…

共働きで財布別にしてます。
家族のお金として月貰ってる額があり
月渡してる金額と児童手当込でいい?とかほざいてきて😂
なんでお前が児童手当のお金使おうとしてんだよ!
とちょっと喧嘩なったんですけど反論した私が悪いんですか?😇

月渡してるお金+児童手当支給月には児童手当のお金を私に渡す約束ね!と自分で言ってたくせに!!!

ほんとに嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も忘れて使われそうなので
夫名義で新しく口座作って
私が管理しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

あれって所得が多い方なんですね!世帯主なのかと思ってました🤔
結婚してても、妊娠まで別世帯だったのでそのままの方が良かったのかなーとか思ってました😂笑
実際に養育してる方に振り込んでほしいですよね、、
うちは育休中ですが、夫が収入低いのでお財布は別なので
私も児童手当は私名義の口座に入れてもらってて面倒です😞
夫が児童手当使うのはマジで許せませんブチギレます😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでる所は所得が多い方の口座に振込まれます🥲
    子供のために貰ってるものを自分の小遣いにする精神意味わからなすぎますよね🤣

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

いやわかります!!振り込まれたら子どもの講座に送金してもらうことにしてましたが、段々なぁなぁになり、数ヶ月分まとめて…とかなるとこっちもどこまで送ってもらったのかわからなくなり超いやです🙄
自動送金か、母の口座指定もできて欲しい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭
    引き落とし面倒と言われまとめて渡すでいい?と言われましたが却下しました😂

    • 12月6日
ママリノ

カツカツじゃないなら1年分、もしくは半年分でも
先に一括でもらっては?
うちはめんどくさいからボーナスから先取りして貯金してますよ。