※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠後に掃除や物の整理を始めたが、常に物を減らしたいと考えてしまう自分に不安を感じています。これは病気なのでしょうか。

私は病気なんでしょうか?説明が下手くそで長文です🙇🏻‍♀️

独身時代は足のふみ場がないくらい部屋が汚かったです。実家にいるときも出てからも。ですが妊娠してから巣作り本能?で一気に物も捨てて掃除も毎日するようになりました。それと妊娠中に1度怖い思いをしてからいつ引っ越してもいいようにミニマリストの方くらい家の物を減らしたい、捨てたいと思うようになってしまいました。災害用品も揃えるようになりました。結局引っ越さなくてもよくなったんですが今でも夜逃げできるレベルまで減らしたいなあと…減らしてはないですが思ってしまいます。毎日子供が寝たあとはミニマリストの方のインスタや片付ける動画を見て何が捨てれるか考えてしまいます。うちは1LDKで遊びに来た方はあんまりものがないねと言ってくれます。だけど私はそう思いません💦子供のおもちゃ、服は捨てたくないしむしろ買ってあげたいと思います。日中も子供が散らかしても可愛いと思うし夜寝たら片付けよーくらいにしか思わないです。だけど常にあれは必要ないんじゃないか?とか週末は何か捨てれるものがないか探してしまいます…そんなこと毎日思ってる私は変でしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も思ってますよ!
絶対これいらないな、このおもちゃもう遊んでないし捨てていいか?
これ捨てたらここにスペースできて広く見えるなとか笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じこと過ぎて笑っちゃいました(笑)ご回答ありがとうございます😊

    • 12月5日
ちい

すごくわかります!
私も学生時代は足の踏み場もないぐらい部屋が汚かったし色んなも取っといていましたが、
今は極力物を増やしたくないし、あれ捨てたい、これ捨てたいなど常に思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も常に同じようなこと思ってます!!よかったです安心しました😂💦

    • 12月5日
deleted user

勉強や仕事に関してはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうですか?というのは???🥺

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    困りごとがあるのかってことです。

    • 12月6日
さ

え、え、めちゃくちゃわかります...
子供も同じ月齢です...
同じこと思うので、変じゃないです!!
って言いたいところなのですが、、、、、、、
もしかしたら主さんも私も病気の可能性ありなんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーほんとですかー😂同じような方がいて安心?です(笑)毎日それしか考えられないのか!ってくらい常に考えてしまってます😂💦

    • 12月5日
  • さ

    寝る時までそれ考えながら寝ます
    ちなみに実家は汚部屋です。
    反動...?
    ちなみに主さんは、部屋の中にゴミ落ちてるの許せますか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も寝るときも考えちゃいます🤣
    ゴミはとっても許せないです…掃除機かだるかったらコロコロしちゃいます💦何かゴミ生み出したらいちいちゴミ箱に捨てに行く感じです🙏

    • 12月5日
  • さ

    はあーーーわかりますめちゃくちゃ
    同じ方いて私も質問したところだったので,,安心しました😭😭😭😭😭😭

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

わかりますー‼️
私もの捨てるの大好き(❓)でなんでもすぐ捨てちゃうのでよく怒られます😅
戸建ですが私のものなんて少なすぎて何かあればすぐ引っ越せます✨

夫にも、新しいもの買ったら古いものは捨てて‼️増やしたら減らして‼️といつも言っています😅

はじめてのママリ

減らしたいと思っているけど実際には減らしてはいないんですよね。
それは衝動があるというだけで、行動には移していないので別に問題ないと思います。
それに今までが汚かったのなら、ちょうどいいんじゃないでしょうか☺️
私も余計なものはどんどん捨てるので、4歳の息子も「もしかして僕のおもちゃ、また捨てたの〜?もー勝手に捨てるのやめてよ〜」と言ってます(笑)
でもそのおかげでいつもお家が片付いているのですから、問題ないと思っていますよ👍️