
12月29日に宮城県から群馬へ出発し、伊香保温泉と草津温泉を訪れます。栃木観光のおすすめスポットと、予定が1日で回れるかを知りたいです。
12月29日の夜に宮城県を出て群馬に出発します!そこで伊香保温泉1泊2日30日チェックイン
・河鹿橋
・伊香保神社
・石段街
・おもちゃと人形 自動車博物館
・トトロのバス停
・佛光山 法水寺
・グリーン牧場
31日チェックイン草津温泉1泊2日
・どこかで朝食
・おさ湯 ~草津温泉おさるの湯もみ処~
・湯畑昼、夜
・西の河原露天風呂
・西の河原通り
・道の駅 草津運動茶屋公園
・まんだら堂
・TOLO STAND
・草津ナカヨシ堂
・温泉門
・草津熱帯圏
・だんべえ茶屋
・明太パークに行って帰る予定なんですが途中で栃木観光できたらと考えてますがどこかおすすめありますか??
それと上記記載の予定はすべて1日で回り切れますかね?
- 年子3kids(25)(1歳8ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
移動も考えたら一日で回るのキツくないですか!?
草津は人気観光地だし車の駐車場とか道路混むと思いますよ。

りんご
車でしたら全て回ることは可能ですが、キツイとは思います💦
しばらく草津に行ってないので、伊香保中心の話ですが…
石段街&伊香保神社&河鹿橋は未就学児さん複数連れが時間を使うのにはあまりオススメできないです💦
石段は365段ありベビーカーも使えないので、誰かしら飽きて抱っこになるとキツイです💦
小学生くらいなら途中に射的のお店があったりして楽しめると思いますが…
河鹿橋は石段街から歩いていく場合、歩道が無く車がそれなりに通る道を歩くので、子連れだと神経使うと思います💦
駐車場まで車で行ってしまった方が安全かと🚗
もし石段街の中にお目当てのお店があるなら、ロープウェイの駐車場から少し歩くと石段街の途中に出る道があるので、そこからピンポイントに寄る方が安全だと思います💦
法水寺も中まで入ったことが無いのですが、お寺なので子連れNGでは無いものの思いっきり遊べる場所とは違うので、行かれるなら短めの方が良いかと…
逆に、おもちゃ博物館&トトロのバス停やグリーン牧場は子連れ向けなので、時間要ると思います🙆♀️
今の時期は寒いので、沢山走りたい子でなければグリーン牧場は少なめでも良いかもしれません。
子どもの頃、何回か親に気仙沼に連れて行ってもらっていたので、宮城の方が群馬にいらっしゃると読んで、テンション上がって長文書いてしまいました💦笑
楽しい旅になりますように✨
-
年子3kids(25)
ありがとうございます😊
無事にみんな楽しめました🫢
ありがとうございました!!- 1月7日
年子3kids(25)
調べると草津は一日で周りきれるみたいなんです💦徒歩3分とかの距離だったりなんですけど