
子どもが苦手だったが、出産後に愛情が芽生えた体験についてお話ししたいです。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。
もともと子どもが嫌いよりの苦手で結婚願望も子供願望もなく生きてきたので、妊娠中も悪阻が辛く妊娠やめたいとのたうちまわり、マタニティハイにはほど遠い日々を過ごしてきました。
ママリで、自分の子はかわいいから大丈夫!と先輩ママさんの言葉と責任感でなんとか出産したものの、産まれても痛みのが強くて早期母子接触も途中で重くて息苦しいと赤ちゃんを早々にどかしてしまう始末…😅💦
けど、一日一日経過するごとに「あれ?かわいい?」
「親の欲目かな?いや、うちの子かわいいぞ!」
「天使を産み落としてしまった…!」
と完全親バカに。本当に自分の子は可愛かった…!
カメラロールも子供ばかり🥹
同じような方いますか?
批判はいりません🙏
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
批判ありきで話します
私も全然子供願望なかったんです…子供苦手なんです、どう接したらいいか分からないですし。
何より子供がいるとお金がかかるし自分の好きなことが出来なくなるのが絶対嫌でした…夫と一生2人で仲良く美味しいもの食べて旅行行って好きなことして生きていきたかったです。
義親と実親の3年にわたる圧力に根負けし、仕方なく作りました。作るってなった時は本当に嫌で嫌で泣きまくってました。
妊娠してからは、泣きながら子供のために自分の服やら家具やら大事なもの全部捨てて部屋を作り、子供のために色々準備しました。もうお腹に命がある以上、色々諦めるしかないですからね。
でもいざ我が子が腹から出てきたら、今まで感じたことない愛おしさが込み上げたんです…なんて可愛いんだろうって✨️
この世で1番本気で守りたいものができた瞬間でした
今では子供産んで本当に良かったと思ってますし、毎日が楽しいです♥️子供のために2人目の妊活も考えてます!

はじめてのママリ🔰
批判は自分の投稿内容に対し、という意味です😓
混乱させてしまいすいません💦
不思議ですよね✨️自分に子供ができるとこんなに世界が変わるんだって思いました☺️
子連れ旅素敵です♥️ついつい子育て関連の本見ますよね🤭
お互い楽しい子育てライフ楽しみましょう✨️
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ〜☺️
本当に〜世界が変わる、自分の子はかわいい、優先順位がかわる、全部ほんとでした✨
長いようで一緒にいられる時間は短くあっという間だなと、小柄に産まれた我が子が日々成長してく姿を見て感じます🥹
はい!たくさん楽しみましょう🥰- 12月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
批判かと思ってビビりました…笑
分かります🥺✨
スタイル崩すのもおしゃれできなくなるのも、旅行も含めて多趣味なのでそれができなくなるのも嫌でした😢
今は子連れ旅が楽しみで、ファッション誌より子育て本を手に取ってしまうし、妊娠中は1人で手一杯だと思ってたけど、産んだら2人目欲しくなるものですね🥰