
11ヶ月の息子が頭をぶつけた後に嘔吐しました。水分は飲めており、今は寝ています。病院には行かず、様子を見ても大丈夫でしょうか。お昼ご飯はいつも通りあげても良いでしょうか。
11ヶ月の息子が嘔吐しました
11:20頃頭をぶつけてしまい11:45分頃嘔吐しました
その間は芝生の上でハイハイなどして遊んでいました
(少し芝生食べてしまいました)
水分もその後飲め
12:00車の中で今も寝ています
かかり医の小児科が今日休みで
他院にかかるとしても午前診療終わってしまいました
起きたらお昼ご飯いつも通りあげていいのか
病院に行かず様子見で大丈夫なのか
みなさんならどうしますか??
- つも(1歳3ヶ月)

つも
追加です
吐いた直後は笑って比較的元気で
顔色も悪く無いです

退会ユーザー
2回くらいなら大丈夫といわれました!
とりあえず様子見で、今日はお風呂お休みにしといてください☺️
-
つも
コメントありがとうございます
2回くらいの嘔吐なら問題ないかんじですかね、、?- 12月5日

ママリ
保育士です。
頭のどこを何にぶつけましたか?
嘔吐の量はどのくらいでしたか?
保育園での基準は、1m以上の高さから落ちて後頭部をぶつけた
・後頭部をぶつけた後大量に嘔吐し寝てしまった
・顔色が悪い・元気がない・睡眠から覚めてこない
などです。ぶつけた部分が前頭部や横部分でしたら様子見で大丈夫だと思います。
後頭部でしたら症状が無い場合は24時間は様子をみて少しでも変化があれば受診してください🙆♀️
-
つも
コメントありがとうございます!
抱っこしている時に息子が体を反って後頭部を自動ドアにぶつけた感じです
今目を覚ましていつも通りと言った感じです- 12月5日
-
ママリ
なるほど
でしたら、まず問題ないと思います。
例えば、体を反ってコンクリートの地面に落としてしまったでしたら注意が必要です
いつも通り食事をして大丈夫だとおもいます☺️- 12月5日
-
つも
ありがとうございます!
お昼ご飯完食して再びお昼寝しました!!- 12月5日
コメント