
コメント

退会ユーザー
イオン、JCB、PayPayカード持ってます。よく行くところ、よく使うもの、でポイントもつきやすいもので作ってます。
イオンは映画安くなったり、ランドセル買った時イオンで買ったのでポイントも多く着いてよかったなーって感じです。

退会ユーザー
私は楽天とイオンです。
よく行く薬局が楽天貯まるし食品はイオンなので、、
携帯がauなので旦那はau PAYカード?も持ってます。
-
はじめてのママリ🔰
2枚持ちなんですね!!
私今まで楽天しか持っていなくて💦
用途に合わせて使い分けるのもありですよね!
イオンよく行くので、イオンカードもいいなぁと思っていました!!
ありがとうございます。- 12月5日

はじめてのママリ🔰
用途によりますが生活費などはPayPay、旅行とか交通機関取るのはアメックスです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
PayPayカード利用してる方多いですよね!!
皆さん使い分けしてるんですね。
PayPayカード検討してみます。
ありがとうございます!- 12月5日

スノ
旦那ですが普段の買い物はPayPay、ネットは楽天使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
PayPayカード使っている方多いですよね🥹!
ありがとうございます!- 12月5日

★maman★
メインは楽天使ってます!
その他3枚ありますが、ほぼ使ってません💦
その3枚のうちの1枚はdカードなので、携帯料金の支払いのみで使用してます💦
どの支払いでカード使いたいによって、カード会社決めると良いかと思います!
その方が効率良くポイントも貯まったりするので💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり用途で使い分けるのがいいのですね!!✨
私はカードのアプリを入れていても計算とか苦手で、何枚か持っていると使いすぎてしまうのが怖くて中々複数枚持つことに踏み出せずにいました🥹💦💦
これを機に考えてみます!
ありがとうございます!!- 12月5日

はじめてのママリ🔰
メインは楽天で、携帯の支払いはau PAYカードです!
-
はじめてのママリ🔰
楽天カード多いですね🥺!!
ありがとうございます☺️- 12月5日

MY
私はdカードです!
携帯のキャリアがdocomoなのと、d払いを使う時のポイントの還元率の高さからdカードを使っています。
はじめてのママリ🔰
JCBとイオンカードいいなぁと思っていました!
主さんは使い分けてるのですね‼︎🥺
今まで楽天しか持っていなくて、一枚持ちの頭でしたが用途に合わせて使い分けるのもありですよね!
ありがとうございます!