※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供同士やママ同士の関係が最初は良好だったが、次第に素っ気なくなったり避けられていると感じたことはありますか?

再質問します。当てはまる方のみでお願いします。

園で子供同士が仲良しで、ママ同士も最初の方は会えば雑談したりと良好な関係だとこちらは思っていたけど次第に素っ気ない気がしたり避けられている気がしたことありますか?

コメント

ボロボロ

ありまーす🤣
今じゃ面と向かって合わなければ挨拶しないです(笑)
挨拶しなくなったタイミングを思い返すと、子供が他の子と仲良くなってその相手の子と遊ばなくなったからかなと😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    感じが良いし仲良くなれそうと思っていたけどそう思っていたのは私だけかもしれません🤣園のママ付き合いは難しいです😂

    • 12月5日
  • ボロボロ

    ボロボロ


    私も初めての幼稚園で
    気の合うママ友できたらいいな〜なんて思ってましたが、想像と違いました😂所詮子供の繋がりがあるから喋るだけなんだなーと割り切ってます🤣

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず挨拶はして当たり障りなくが良いんだろうなと思いました😭でも子供同士は仲良いから帰り会うと近づいて行くからどうしようと思います😂

    • 12月5日