※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時間を早めたいが、現在のリズムが続いており、ストレスを感じています。朝早起きさせてリズムを整えるべきか、無理に頑張らなくても良いのかアドバイスが欲しいです。

寝る時間について。
23時に寝て10時に起きるパターンが多いです。
23時〜10時は授乳に1回起きるくらいでずっと寝てます。
それ以外は昼寝を約3回(1回あたり約30分でまれに2時間)
1日の合計睡眠時間は約13時間です。

寝る時間を早めたいとは思っているけどなかなか寝ません。
このままの生活リズムではダメですよね?
20時に寝て7時に起きるリズムになってほしいのになってなくてストレスです。
20時頃寝かしつけしても何時間も寝なかったりするのでキツいです。
20時くらいはやっと自分もご飯食べれる時間なので、寝かしつけに時間がかかるとご飯や家事ができず、結局自分が寝たい時間(23時とか)になってしまい、家事も終わってないまま…みたいになってしまいます。

朝早起きさせてすごく頑張ってでもリズム整えるべきでしょうか?
寝ない子は夜中も起きたり昼夜逆転だったりもあるし、無理に頑張らなくても(保育園行くようになる時とかまでは)気にしなくていいのでしょうか?
夜わりとたくさん寝てくれるだけまだ良い方なのでしょうか?
アドバイスお願いします。



〜1日の流れ〜
23:00就寝(22〜24時の間に寝ることが多い)

7:00 授乳しそのまますぐ寝る

10:00起床

13:00昼寝(30分くらい)

16:00昼寝(30分くらい)

19:00昼寝(30分くらい)

23:00就寝

コメント

たぬき

20時に寝て7時に起きるリズムになって欲しいならまず7時に起こすとこから始めないと寝る時間は変わらないと思います🥲
というのも起きた時間から12-14時間後に眠くなるホルモンが出るので、今の10時起床だとちょうど23時が眠くなる時間です💦
毎日10時に起きて23時に寝れてるならホルモンはちゃんと出てそうですし、保育園行きだして7時起床するようになれば活動量の増加も伴って自然と20時頃に寝れるようになると思います🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日7時に起こしてみたけど24時まで寝ず、昼寝も少なめで合計10時間睡眠でした💦
    眠いからかいつもよりグズグズも多くて、夜も何回も寝かしつけしても寝なくて😢

    これを何日か続けていくしかないですよね💦

    • 8時間前
  • たぬき

    たぬき


    いきなりリズム変わると赤ちゃんも上手く寝れなくてぐずりますね🥲
    7時に起こして授乳して8時からお出かけして、で朝のリズムがつくとお昼寝も整ってきやすいかなと思います☺️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!とても参考になります😊

    7時に起こして8時におでかけというのは、早めに活動した方が目も覚めやすいということですか?

    8時に少し数分外へ散歩くらいでもいいですかね?

    • 8時間前
  • たぬき

    たぬき


    季節的にも7時に起きても太陽がまだ暗くてリズム付きにくい時期ですししばらくはなかなか上手くいかないかと思います😢
    そうです🫶🏻 大人もですけど家にいてダラダラしてしまうと体が起きないので、ちょっと外に出て1日の始まりスイッチが入れられるかなと思います✨
    そうですね! 寒いので冷えすぎない程度で☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

保育園入園から生活リズム整えようとしても結構難しいので、、ただでさえ子どもにとっては親と離れる試練の日々でストレスかかるので、今のうちに強制的に変えていった方が後々ラクだと思います。

朝、カーテン開けて、外の光を感じるだけでも目覚めスイッチが入ります。保育園始まったら6時台に起床とかですかね?であれば、やはり今は7時くらいに起こす、8時台にお天気いい日に暖かくしてちょっと散歩とか、私は9時〜10時台に支援センターにいくとかしてました。活動量増えたり、外出するとそれだけで子どもにとって刺激なので、徐々に眠くなるんじゃないかな、と思います。後、うちは晩御飯→お風呂→遊ぶの寝る前の流れを出来るだけ同じにして、なんとか21時ごろに寝てくれます。23時に寝るとかだと、一人の時間なくてキツイって周りのママ友が言ってます。

家事は旦那さんやってくれないですかねー?全部やろうとするのは無理ですよー。手抜き、自分のご飯もラクしましょう!うまくいきますように!