※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama( r )
ココロ・悩み

【 産後の育児・夫婦仲について 】現在、0歳と1歳の子供2人のママをして…

【 産後の育児・夫婦仲について 】

現在、0歳と1歳の子供2人のママをしています。
1歳の娘はパパ、下の子の名前はよく言いますが
ママだけ言ってくれません。
もしかすると私のこともパパのこともパパで
認識してる可能性もあります。
+自我が芽生えはじめイヤイヤ期もあるので
余裕がある時はかわいいと思えるのですが
ワンオペなどで下の子も見ながらで
余裕がない時は憎たらしく感じてしまいます…
そして、パパと呼んでもらえるパパと下の子が
羨ましくも感じます。
そんな時に旦那にいいな、呼んでもらえて…
と言うと根気強くママ、ママ言ったらいいやん!とは言いますが、これでも言ってもパパと言われ
正直心が折れていてイライラしてしまい
上の子にきつく当たったりしてしまうと
じゃあ俺の仕事と変わって!やじゃあ保育園
入れたらいいやん!と言ってきますが保育園も
1歳児クラスは定員いっぱいで仕事探しからの私だと
ポイントも少なく2人一緒には簡単には入れない
+私自身、ひねくれているのかその言葉を聞いて
旦那的には少し子供と離れる時間を作れば?
という意味で言ってるとは思うのですが、
育児を甘く見られているように、そして
私に育児が向いてないと言われているように
感じてしまいます。
産後4ヶ月+生理前で悪い方に考えてしまって
2人目が出来てから特にいつも怒っているような
状態で最近は夫婦内での喧嘩も増えて
( 一方的に私が怒ることがほとんどです… )
正直この先が不安に感じてしまいます。
皆さんであればこういう場合、どう対処して
夫婦仲をいい方向に持っていくのでしょうか?
またこうしてたらママと言ったよ!などと
アドバイスがあれば教えてほしいです。

コメント

ママリ

うちも上の子が「ママ」と呼んでくれたのは1歳10ヶ月の頃でした🥲
なので質問者さんの気持ち痛いほど分かりますし、旦那さんの根気強くママって言ったらいいやん!は絶対言われたくないです🥲
仕事と変われとか保育園入れたら~とかも、言われたらなんでそうなるかなぁってイライラします。。

現状を旦那さんはどう考えてるんでしょうか?
見る限り質問者さんだけが原因では無いように思います。
イライラするのもマイナス思考になるのも、ホルモンバランスや日頃の疲れなどから来てると思うので🤔

夫婦仲を良くしようと質問者さんがどんなに頑張っても、旦那さんの協力がなければ質問者さんが潰れるだけなので、そこをまずは話し合うべきかなぁとは思います🥺