子供のトイレトレーニングが進まず、幼稚園での様子に悩んでいます。お漏らしや食事のことで先生から指摘され、自己嫌悪を感じています。幼稚園に通うことに対する子供の気持ちも心配です。どうすれば良いでしょうか。
子供が3月の早生まれで、現在幼稚園の満3歳クラス(年々少)に通っているのですが、おむつが取れてる子が多い中、まだまだトイトレが終わってなく、トイレに連れて行くとおしっこは出来るものの、「おしっこでちゃった」と事後報告が多く、お漏らしも多くてなかなかトイトレが終わりません…
幼稚園のお迎えの時、先生から「◯◯くん、またお漏らししてしまって…」と他の保護者もいる前で言われるのが憂鬱です…
あと、「今日よそ見をしていたのか、給食をこぼしてしまった」「口に運んであげないと食べなかったんですけど、お家ではまだそうしてますか?」と言われ、すみません…ご飯が進んで無いと食べさせちゃってますと謝ったのですが、
2歳8か月だと、もうご飯をこぼしたり、親が子供の口にご飯を運ぶのはおかしいんですかね?🥲幼稚園で困るから辞めた方が良いのかもですが…
どうしても先生に注意されると、お家に帰ってきたあとに、子供に優しくできなくなって怒ってしまいます。
お家くらいゆっくりして欲しい、自分のペースでゆっくり成長してくれれば良いと思っているのに…と自己嫌悪です。
子供も可哀想で申し訳無いです。
去年まで保育園に通っていて、行きたく無いとか泣いた事もあまりなく、楽しく過ごしていたのに、
年齢やイヤイヤ期もあるのか、朝、幼稚園に行きたく無い、お家に帰りたいと言ってきます…
英会話とスイミングは行きたく無いとも言わず、楽しく通っていて周りに遅れを取ったりもしていないのですが、
幼稚園になると朝もお迎えもこれなので、気が滅入ってしまいます。
2歳だとこれが普通なんでしょうか?うちが遅れていて幼稚園に迷惑をかけているのか…どうしたら良いのか、教えていただきたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント
メル
幼稚園で働いているものです。
お着替えをした時は、そのことを保護者にお伝えすることになっています(洗った服だけ入っていたら、食べこぼしなのかお漏らしなのか、水筒のお茶がこぼれたとかなのか理由がわからないと思うので伝えることになっています。)
「また」おもらししちゃって〜という言い方は個人的には好きじゃないですが💦ちなみに、オムツは禁止の園ですか??
ご飯のことですが、こぼす子ももちろんいます。(こぼれる量の差はありますけどね)
年齢的に親が食べさせるのもおかしいことじゃないんですが、それで自分で食べる習慣が身についていないと、園ではお子さんが困ることになると思います。(先生もお子さんにつきっきりにはなれないので、他の子を見ながらだと全部は食べさせてあげられません。なので自分で食べる!という姿勢?気持ち?が必要になってきます。もちろん先生もお手伝いはするんですけどね)
私は、よく親御さんに、「自分でできるようになったことは家では甘えさせてあげてください♡」と伝えています。お着替えできる力はあるけど、園では頑張るから家ではママがやって!は、大いにオッケー!むしろやってあげて♡って思います。
でも、できないことに関しては、それをそのままやってあげてしまっていると、なかなか上達しないので、結果園で困って泣くことが増えて、それが幼稚園嫌!につながって、悪循環になってしまいます。なので、園生活で困らない程度にはお家でもいろんなこと練習してあげるのがいいかと思います♡
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね💦教えてくださってありがとうございます🥲
オムツ禁止では無いです🥲
お家ではお箸も自分で持って食べてるのですが、少し食べて遊び始めっちゃったりして、何度か注意しても食べないと、もう口に運んでぱぱっと食べさせちゃってました😭
メル
めちゃくちゃわかるんですけどね💦うちの上の子も食に関心が薄くって、遊ぶ方が好きだからいまだに食事にはめちゃくちゃ時間がかかります(((;╥﹏╥;)))家でも食べさせること全然あります!
一応子どもには園で頑張って1人で食べてるなら家ではお手伝いしてあげるよ!保育園で先生に助けてもらってるなら家ではがんばりな!と言っています。
あとは、最初にめちゃくちゃ少量を入れて渡してその分は自分で頑張る!おかわりしたらおかわり分はお手伝いオッケー👌とかにもしてます。
オムツでもいいなら、一旦園ではオムツにしてみて、家でのトイトレがもう少し進んでからパンツにするのはどうですか??