※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お金・保険

育休中で所得が0ですが、年末調整で保険料控除は必要でしょうか。

教えてください。
令和5年11月〜育休中です。
扶養内パートの為手当は無く1年間所得0です。
今回会社で年末調整を行いましたが
保険料控除は必要でしょうか??
所得0だと控除されないので必要ないのでしょうか?

コメント

ママリ

所得0なら税金も0なので控除出さなくていいです。

  • A

    A

    確定申告の際、一応保険会社から来たハガキの写真は添付したのですが原本のハガキの提出に間に合わず、、
    もうこのまま未提出でいいですかね、、

    • 12月4日
  • ママリ

    ママリ

    出さなくてもいいかなと思いますけどね😅

    • 12月4日
  • A

    A

    そうですよね、、
    今日中に届くようにって
    言われたのですが
    速達使ってまでやっても
    意味無い気がして、、笑
    ありがとうございます😭!

    • 12月4日