※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺたころ
お仕事

お店を開くには何から始めたら?フルリモートで働きながら夫の会社近くに…

お店を開くには何から始めたら?

フルリモートで働きながら夫の会社近くに移住して育休中です。
保育園に入れたら復帰するつもりですが、正直楽しくない仕事なので、
せっかく田舎に移住して、友達もいないので
何か自分のお店を開きたいなぁと思い立ちました。

自宅でカフェはできないのかと調べたら、自宅用とは別の厨房が必要とか、居住スペースと店舗スペースは共有できないとかで難しそうでした。
だとしたらテナントを借りて、雑貨屋さん、セレクトショップ、レンタルスペース、カフェ……
夢は膨らみますが、
お店を開いた方、まずは何から始めましたか?
税理士さんに相談?役所?保健所?

どんなお店を開きたいのかしっかり固める所からですか?
なにもわからなくてフワフワしています😶‍🌫️

コメント

はじめてのママリ🔰

何のお店を開きたいのかによって必要な免許や資格が色々変わるのでそこからですね。
何にせよ馬鹿にならない費用がかかるので家族との相談も必要だと思います。

  • ぺたころ

    ぺたころ

    ありがとうございます。事業計画書を作るところからだと思うんですが、それは自分で調べてやるものなのか、それ相応の相談先があるものなんでしょうか?
    家族と相談はもちろんなのですが、銀行の融資を受けられる場合でも自己資金はある程度(どのくらい…?)必要なものなんでしょうか?
    (すみません、きっと本とかで調べればいいんですよね)

    • 4時間前