
お受験の教室で親との関わりを避けているが、知らない親が主人に話しかけてきたことが怖いと感じています。どう思いますか?
お受験の教室
親御さんとは関わりありますか?
友達を作りたくて行っているのではないので私は挨拶程度。揉め事など面倒なので関わらないようにしている。
学校の園庭開放の日があり、主人が子と一緒に行っていたら、私ですら話した事ない親が
塾が一緒だと挨拶され近づいてきたらしい
もちろん主人とは面識なく。。。
子を見つけ駆け寄ってきたらしい…
震えた。
私には一度も話しかけてきた事ないんだぜwww
全く知らない主人には塾が一緒と説明までして駆け寄って話しかけてくるんだと。
その親、教室の初日からちょっと引っかかってはいたんだよな。
身なりを初日以降本人、子供含め変えてきたりさ。
こんな感じなの?怖いんだけど😱
- Co(2歳0ヶ月)
コメント

🍨
園庭開放であったから話をかけてきたのではないでしょうか?
塾では当たり前に会いますがまさか他のところで会うとは!と思い驚いてかけてきたとかではないですかね?
Co
コメントありがとうございます。
園庭開放がある幼稚園を受験ですので基本は皆さんいらっしゃってます。
また子供達は2歳未満で秋から始まったクラスですので友達や顔見知りの感覚はありません。
🍨
でしたら話しかけるのが中々勇気が出ずお父様の方からかける形になってしまったのではないかなと思いました。
お受験頑張ってください⭐︎