年中の子どもが勉強に集中する時間について悩んでいます。療育を受けている子で、学習に対する意欲が低く、適当な解答が多いです。来年の就学前相談を考えると不安です。支援級か普通級での学びについてどう思いますか。
年中さん、お勉強系どのくらいの時間集中しますか?
うちは療育通ってる年中がいます。
小学校は支援級か普通級かまだ分かりません。
暇な時、こどもちゃれんじのワークを誘って乗ってくるとやらせるのですが15分程で「もうやらない」と言います。
adhd傾向のためか、問題を解くのが早いので進むのですが適当?な事が多くて。。
余計な事を付け加えたり。。
幼稚園はのびのび園でお勉強系一切しません。
年中で気が向いた時だけ15分程度で終わるってやはり小学校で普通級でやっていくのは難しいでしょうか?
小学校になったら1科目40分とかですもんね。
焦るつもりはないんですけど、来年就学前相談あると思うとどうなのかなと思ってしまって。
療育センターの主治医の先生と相談してこれから幼稚園の日数を減らして1日通える療育を増やすかもしれなくて色々悩んでます。
まとまりない文章ですみません。
その状態で支援級1択でしょ?的な回答やお子さんの事を考えたらなんたらかんたらなどの回答はいらないです!
- ママリ
まろん
未就学児の集中力は年齢+1分程度なので、頑張っていると思いますよ😳💦
はじめてのママリ🔰
家でちゃんとやらせてないのでわかりませんが、保育園ではやってるみたいです💧家で100均のひらがなのを買ってやらせてみるのですが、本当に気分です💦誘ってやってくれるだけすごいと思います🥹✨✨
療育でお勉強系ってしないんですかね?親と他人だと、他人の方が頑張ってできたりするので、家以外だともっと取り組めるんじゃないかなぁと思いますけどねぇ🥰
はじめてのママリ🔰
次女は支援級ですけど年中の時5分も座ってられなかったです💦三女はやる気ある時は2時間ぐらいやってます!集中力は幼稚園でもすごいって褒められてるぐらいなので持つ方だと思います💦
ただ、小学校で先生に聞きましたが最初から40分集中が持つ子は珍しいらしいですよ!
はーちゃん
来年支援級に決まりました。
うちの子は皆がいるとやります。
支援級見学行った時授業半分参加させてもらいましたが座れました。
もこもこにゃんこ
まだ年中さんですし、本人の興味や、やる気の問題もあると思いますよ。
家ではやらなくても学校でみんなでやればできる可能性もあるし、小学校だって入学していきなり40分座って勉強ではないです。
はじめは学校探検したりとか楽しく徐々に座る授業に移行して行く感じですよ😊
普通級か支援級はその学校の支援状況とか色々見学したりして決めたら良いと思います。
コメント